最新更新日:2024/04/26
本日:count up45
昨日:83
総数:580643
知・徳・体の調和のとれた、心豊かでたくましく生きる力をもつ児童を育成する

6年生だより

 6年生のみなさんこんにちは。今日はいい天気ですが、風が強いですね。連日東京オリンピックのニュースが報道されていますが、どうなるのでしょうね。プロ野球の開幕も延びています。楽しみは先に取っておきましょう!みなさんもニュースを見て、世の中の動きや流れを知っておくといいですよ!
 昨日の問題の答えです。数独にはまる人は、はまりますね。
 今日ももう一問数独の問題です。どうぞ!

画像1 画像1
画像2 画像2

6年生だより

 6年生のみなさんこんにちは。卒業式が終わってほっとしている人も多いと思います。中学校の入学式までは約2週間ありますので、引き続き正しい生活リズムで過ごしていきましょう。そうでないと、4月のスタートがうまくいきません。恐ろしいですね・・・。スタートダッシュが切れるかどうかは自分次第です!!

 この前の問題の答え合わせです。共通してつく部首は「言 ごんべん」でした。できたかな?
 今日の問題は算数の問題です。頭の体操と思って是非取り組んでみてください。お腹の空いた長谷川先生でも、さくっとできました!できるとスッキリしますよ!! 

画像1 画像1

卒業式3

 式が終了した後に、教室では通知表を受け取ったり、卒業アルバムをもらったりしました。その後、級友と寄せ書きをし合って過ごしました。最後に担任の先生からお話をしてもらいました。今年度は、在校生による歓送の場がなかったので、6年生が教室を出てくるタイミングで、職員が下駄箱に来て、プチ歓送を行いました。
6年生の皆さん!それぞれの新しいステージで活躍して下さい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式2

 保護者の方や、職員に見守られながら、別れの言葉や合唱、そして退場まで堂々と胸を張って巣立っていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式1

 卒業式を迎えました。穏やかな日差しの中で今日の日を迎えることができました。
十分な練習ができませんでしたが、立派に卒業証書を受け取ることができました。そしてその卒業証書を感謝の言葉とともに、保護者の方に手渡しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式の持ち物について

明日の卒業式の持ち物をまとめました。持ち帰る物が多くありますのでよろしくお願いします。ご確認ください。

・名札
・上靴または体育館シューズ
・荷物を持って帰れる袋など(アルバムや記念品、返却物がたくさんあります。)
・筆記用具(アルバムの寄せ書き用)
・マスク(マスクについては式中の着脱については本人と保護者の判断になります。ご家庭でマスクの着脱するタイミングの打ち合わせをしておいてください。)
・図書館の本(未返却の人)
・お茶はご自由にお願いします。


注意:黄色の通学用帽子を必ずかぶって登校してください。



6年生だより

 6年生のみなさんこんにちは。いよいよ明日は卒業式です。1年を振り返ると、いろいろな思い出がありますね。先生たちにとっても、やりがいのある、充実した1年でした。集団としてのあり方をずっと伝えてきましたが、だんだんとまとまって行動するようになりましたね。そんなあなた達なら、明日の卒業式を立派にやり遂げてくれるはずです。
 休校中の間にも、多くの人が明日に向けて準備をしてくれています。学校中の先生たちで、会場を準備したり、掃除したりしました。今日はボランティアの方々が学校の敷地内を朝から掃除してくださっていました。そんな様子を見ると、明日の卒業式を多くの人が楽しみにしているんだなと改めて感じます。今年は特別なことばかりで、みなさんも戸惑いや心配があると思います。明日がぶっつけ本番ですが、堂々とやりましょう!69名で気持ちよく、門弟山小学校を巣立っていってください!

 昨日の問題の答えです。できたかな?
1.ドッヂボールを漢字で表すとどれ?
イ 避球 
2.ペンギンを漢字で表すとどれ?
イ 人鳥 
3.鳩の漢字も由来はどれ? ※諸説あります
ウ ハトはクー(九)クー(九)と鳴く鳥だから

 今日の問題です。引き続き漢字問題です!共通してつく部首は何でしょう?

画像1 画像1
画像2 画像2

6年生だより

 6年生のみなさんこんにちは。今日は「別れの言葉」の代表の3人と、バックミュージックとして「旅立ちの日に」を伴奏する子が集まって練習をしました。4人ともさすが代表といった感じでした。言葉も伴奏も、各自練習を積んできてくれたおかげで、素晴らしい「別れの言葉」になりそうです。「緊張するなあ・・・」とつぶやいていましたが、当日はみんなもついています。みなさんも同じ気持ちで、卒業式に臨むはずです。みんなでいい式にしましょう!
 
 昨日の問題の答え合わせです。「27」の場合を例に取ると、「99」「72」から矢印が伸びているので「9」+「9」+「7」+「2」を合計すると、「27」になります。「?」に入る数字を導く場合は「3+6+2+1」を考えればよく、答えは「12」となります。
 今日の問題です。身近なものについて漢字問題です。

1.ドッヂボールを漢字で表すとどれ?
ア 籠球 イ 避球 ウ 送球

2.ペンギンを漢字で表すとどれ?
ア 白鳥 イ 人鳥 ウ 黒鳥

3.鳩の漢字の由来はどれ? ※諸説あります
ア ハトのシルエットが漢字の九に似ているから
イ 十二支の9番目の酉(とり)とはハトのことだから
ウ ハトはクー(九)クー(九)と鳴く鳥だから

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生だより 〜卒業式についての連絡〜

 卒業式が今週の木曜日に迫ってきました。本日、メールにて、卒業式についての連絡をお送りしました。それと同じ内容のものになりますが、再度ホームページでも掲載します。ご確認ください。

【卒業式についての連絡】 
感染症のため、例年とは異なる点があります。ご理解とご協力をお願いいたします。

○座席について 
保護者の皆様の指定席に番号を示しました。お子様の出席番号の席にお座りください。番号が示していない場所は自由席となります。ご活用ください。また、座席の横を児童が通りますので、お手荷物のご配慮をお願いいたします。

○式次第について
卒業証書授与ですが、校長より証書受け取り→保護者席(指定席)まで行き、証書手渡し

※受け取った証書は、感謝の気持ちを込めて、保護者の方に手渡しに行きます。証書ホルダーをお渡ししますので、A3サイズが入るカバン等をお持ちください。

○歌について 
国歌、校歌、「大切なもの」、「心の瞳」の4曲  
※「大切なもの」は高音と低音に分かれて歌います。   
「心の瞳」の高音パートの人は、「大切なもの」も高音パートをお願いします。  
※「旅立ちの日に」は練習が十分にできていないため、6年生を送る会で歌う予定だった、「心の瞳」に変更します。

○別れの言葉について
代表児童3名で担当。
※各クラスの代表児童にお願いしています

画像1 画像1

6年生だより

 6年生のみなさんこんにちは。卒業式がある19日の天気が気になって、毎日天気予報をチェックしています。今のところ、少し心配な天気ですね。ただ、気温は高く、暖かい日になりそうです。門弟山小学校で過ごす最後の日なので、是非とも晴れてほしいところですね。そこで、久しぶりにてるてる坊主を作ってみました。キリッとしたお顔に仕上がりました。教室に飾っておきたいと思います。ちなみに、逆さまにつるすと、「ふれふれ坊主」と呼ばれるんだとか。逆に雨が降ってしまうので気をつけましょう!

 今日の問題です。算数から出題!次の図の?の中にはどんな数字が入りますか?規則性を見つけて答えを求めよう!
 引っかからないように・・・!


画像1 画像1
画像2 画像2

6年生だより

 6年生のみなさんこんにちは。今日は先生たちで卒業式の予行練習をしました。動きや式の流れなどを確認しました。6年生のみなさんも、合唱の練習をしたり、卒業証書授与のイメージトレーニングをしたりして、できることをしていきましょう。返事も大きな声でかっこよくできるといいですね。昨日のホームページにも詳細を載せましたのでご覧ください。後日、メールでも卒業式についての連絡をしますので、確認よろしくお願いします。

 さて、今日の問題です。
 「さんずいへん」の漢字を1分間で、できるだけ書いてみましょう。家族で対決しても面白そうですね。ちなみに、石原先生は9個、長谷川先生は7個でした!
 みなさんは何個書けるかな・・・?

昨日の問題の答え合わせです!

1.新学期  2.大都会  3.深呼吸  
4.無意味  5.親孝行  6.裏表紙  7.休火山

・夕暮れ時、○○のない道。 →人気(ひとけ)
・○○のあるお笑い芸人。  →人気(にんき)

画像1 画像1

6年生だより 卒業式について

 卒業式についての連絡です。以前からお伝えしている通り、例年とは異なる点もありますが、ご理解いただきますよう、よろしくお願いいたします。
 まずは、会場についてです。少し分かりづらいですが、1枚目の写真が全体の様子です。2枚目の写真が児童席です。向かって左が1組、右側が2組です。前から番号順で座っていきます。3枚目の写真が、1組側の保護者席です。各ご家庭につき1つは指定席となり、残りは自由席となっております。当日、指定席にはお子様の出席番号を明記した紙を貼る予定ですので、そちらをもとにご着席ください。2組側も同じようになっています。
 次は式次第についてです。何点かありますので、以下にまとめます。
○卒業証書授与
・校長より証書受け取り→保護者席まで行き、証書手渡し
※受け取った証書は、感謝の気持ちを込めて、保護者の方に手渡しします。証書ホルダーと一緒にお渡ししますので、A3サイズが入るカバン等をお持ちください。
○歌
・国歌、校歌、「大切なもの」、「心の瞳」の4曲
※「大切なもの」は高音と低音に分かれて歌います。「心の瞳」の高音パートの人は、「大切なもの」も高音パートをお願いします。
※「旅立ちの日に」は練習が十分にできていないため、6年生を送る会で歌う予定だった、「心の瞳」に変更します。
○別れの言葉
・代表児童3名で担当。
※こちらも練習ができていないため、各クラスの代表児童にお願いしています。

 細かい児童の動きなどは当日の朝練習します。よろしくお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生だより

 6年生のみなさんこんにちは。今日は卒業式準備を先生たちで協力して行いました。いすを並べたり、赤絨毯をひいたりと、体育館が一気に卒業式の雰囲気になりました。一つ一つのいすを、丁寧にぞうきんで拭いている先生たちの姿を見ると、先生たちの卒業式に込めた思いを感じました。卒業式まであと1週間。来週の今日には、みなさんは門弟山小学校を巣立ちます。支えられてきた多くの方々へ、感謝の気持ちをもって卒業式に臨みましょう。

 さて、今日の問題です。
 今日は国語から漢字の問題を出します。中学生になるみなさんなら、漢字もばっちりですよね・・・?答えは明日発表します〜。

問題:次の○○に入る言葉を下から選びましょう。

1.新○○  2.大○○  3.深○○  
4.無○○  5.親○○  6.裏○○  7.休○○

呼吸・意味・学期・孝行・火山・表紙・都会


問題:次の○○の中に、漢字は同じだけど、読み方は違う言葉を入れましょう。

・夕暮れ時、○○のない道。
・○○のあるお笑い芸人。

画像1 画像1

6年生だより

 6年生のみなさんこんにちは。今日はいい天気ですね。9年前の今日、東日本大震災が日本を襲いました。みなさんは当時3歳くらいなので、あまり覚えてないと思いますが、日本中が大混乱に陥りました。今私たちが毎日を平和に暮らせることに感謝しなければなりませんね。そして、防災への意識も高める必要があります。
・避難所はどこか分かりますか?
・非常時の食料や物品は備えてありますか?
・部屋の中の物は固定してありますか?

 ということで、今日は防災にちなんで、いざというときに備えて準備してみよう。
 チェックシートを参考に、お家の人と一緒に確認するといいですね。


画像1 画像1

6年生だより

 6年生のみなさんこんにちは。今日は朝から雨が降っていますね。先生たちは卒業式の計画を立て直し、準備を進めています。今年は、例年と違う点があると思いますが、みなさんが気持ちよく卒業式を迎えられるようにいろいろと考えています。今日はその準備の様子をお見せします。6年生や保護者の方々の座席を決めています。どうしたらみなさんの姿を、よく見てもらえるか考えています。全体の流れなども頭に描きながら、先生たちの頭はフル回転です。卒業式についてですが、決まり次第、ホームページでお知らせしていきたいと思います。よろしくお願いします。
 
 さて、今日の問題です!一筆書きで図形をかいてみよう。
 5個できたあなたは、がんばったね!
 10個できたあなたは、拍手喝采!
 14個できたあなたは、一筆書き博士です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生だより

 6年生のみなさん、お元気ですか。先生たちはとても元気に毎日過ごしています。

 課題や運動に励んでいる人も多いと思いますが、「今日は何しよう?」と毎日困っていませんか?長谷川先生はこの土曜日に家の大掃除をしました。今まで見て見ぬふりをしてきたあんな所やこんな所まで、勇気を振り絞って掃除しました。奥さんと一緒に作業しましたが、お互い無言で掃除に没頭してました。きれいになった部屋を見て、「自分がんばったな〜!!」とすがすがしい気持ちでいっぱいになりました。みなさんも、掃除に限らず、何かに時間をかけて取り組んでみては・・?そして、自分をほめてあげよう。
「自分がんばったな〜!!」と。

 今日はみなさんに一つ問題を出します。算数の教科書P.230~231に載っている問題です。やることがないな、気分転換したいなというみなさん、参考画像を載せるので、是非チャレンジしてみてください。


画像1 画像1
画像2 画像2

今日の学び 6年生

休校になってから約1週間がたちますが、いかがお過ごしですか?中学校までの準備期間として、復習に励んでくださいね。特別なことはしなくて大丈夫なので、毎日学習するリズムを保っていきましょう。

〜休校中の課題の確認〜
各教科、○つけと直しをしっかり行いましょう。特に間違えた問題は、なぜ間違えたのか、よく見直しをしましょう。
【国語】
・漢字ドリル20問のページをもう一周(ノート)
・配付済みのプリント類
【社会】
・教科書P.92〜最後まで読む。
・配付済みのプリント類
【算数】
・計算ドリルをもう一周(ノート)
・「中一へのステップ」別冊ノートに一周目。ワーク本体に二周目。総しあげテストにも取り組む。
・配付済みのプリント類
【理科】
・配付済みのプリント類
【英語】
・英語ファイルの英単語学習
【その他】
・文集作製:成人した私へ、就職した私へ、退職した私へ

今日の学び 6年生

画像1 画像1
 今日6年生は5,6時間目に奉仕活動を行いました。6年間お世話になった学校への感謝と,後輩達への感謝をこめて,活動を行いました。グラウンドにある50m走のコートの整備や,ドッジボールコートの作成,雨水がたまりやす箇所の土入れ,倉庫の中にある机やイスの整理など,2時間しっかり活動をしてくれました。ありがとう!6年生!
 卒業まであとわずかです。日常生活から,後輩達が憧れる6年生を目指して活躍してくれることを願っています。

 ※活動に集中しすぎて写真を撮れていません。活躍の様子はぜひお子様に聞いて下さい。

今日の学び 6年生

画像1 画像1
 6年生は5時間目に薬物乱用防止教室を行いました。テレビや新聞で聞いたことがある、覚醒剤や麻薬など、薬物の怖さや恐ろしさを、講師の先生に教えていただきました。薬物の利用は低年齢化が進んでいると聞きます。今日の学びを絶対に忘れずにいてほしいものです。講師の先生、あるがとうございました。

6年生 国際理解講座

 6年生は江南市国際交流協会のふくらの家の方々にゲストティーチャーとして来校していただき、国際理解講座を行いました。様々な国についての文化を紹介してもらったり、事前に調べたことからの疑問点などを聞いたりしました。6年生は秋にはリトルワールドで世界の文化についても学習しました。その経験を生かしての総合学習でした。
 でも実は、阿部先生がこの講座のあとに、海外の方に質問をしていました。この後の社会科の授業でも扱うようです。お楽しみに!
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
江南市立門弟山小学校
〒483-8323
愛知県江南市村久野町門弟山272
TEL:0587-54-3444
FAX:0587-54-3441