最新更新日:2024/04/26
本日:count up34
昨日:83
総数:580632
知・徳・体の調和のとれた、心豊かでたくましく生きる力をもつ児童を育成する

9月14日(月)〜9月18日(金)の予定

画像1 画像1
 門弟山のシンボルツリーのみかんの木の実がわさわさと実っています。黄色くなってきた実も見られはじめました。
 今週の本校の教育活動をお知らせします。

■14日(月)
 ・交通安全集会(放送)
 ・発育測定(6年生)

■15日(火)
 ・5年生野外活動

■16日(水)
 
■17日(木)
 ・全学年5時間授業

■18日(金)
 ・PTA役員会(13:15〜 図書館)
 ・PTA常任委員会(14:00〜 図工室)

スポ小だより1

 門弟山小学校の皆さん、保護者の皆さん、こんにちは。門弟山スポーツ少年団です。
 3月からコロナの影響もありスポ少活動を自粛していましたが、6月より活動再開し、試合等も始まり、コロナ対策を徹底しながら日々活動しています。
 そこで、今年度新入団員を募集したいと思います。自粛生活で運動不足になりがちな体をスポ少の仲間と一緒に楽しく動かしてみませんか?
 随時体験募集中です。近日中におたよりを発行するので、興味のある方はぜひ遊びに来てください。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月3日(木) 学級写真の撮影

画像1 画像1
 例年ですと、4月に撮影していた学級写真を本日撮影しました。みんないい顔をしています。今年度はインターネットで注文を受ける方法に変更させていただきます。詳しくは、後日連絡をします。

9月1日(火) 文部科学大臣からのメッセージ

画像1 画像1
 本日、文部科学大臣からのメッセージを配付しました。新型コロナウイルスは誰もが感染する可能性があります。感染した人が悪いということでありません。
 感染した人や症状がある人を責めるのではなく、「だいじょうぶ」「待っていたよ」といえる社会でありたいと思います。
 ご家庭でも話題にしていただければ幸いです。
 文部科学大臣からのメッセージ文はこちらをクリックしてください。
https://www.mext.go.jp/content/20200825-mxt_kou...

8月31日(月)〜9月4日(金)の予定について

画像1 画像1
 プールの南側のサルスベリの花が夏の初めの頃からずっと咲いています。サルスベリは漢字での名称「百日紅」の名のとおり、初夏から秋までの長い間鮮やかな紅色やピンク、白などの花を咲かせる花木です。
 今年はサルスベリの花を楽しめる期間と同じぐらい暑さが長く厳しいですが、火曜日から9月に入ります。今週の本校の教育活動をお知らせします。

■31日(月)
 ・全学年5時間授業
 ・ペットボトル配付(最終日)
 ・5時間目終了後 通学班下校

■1日(火)
 ・発育測定、視力検査(1年生)

■2日(水)
 ・避難訓練(2時間目)

■3日(木)
 ・学級写真
 ・歯科検診(1〜3年)
 ・委員会

■4日(金)
 ・発育測定、視力検査(2年生)

 

本日の下校について

 15時前後の熱中症指数が高いので、通学班の担当者の教室に集まって、教員引率のもと、遠い通学班から下校しました。明日も同じように、気温が高くなることが予想されます。マスクをとって傘さし登下校をお勧めします。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月24日(月) 黒板のメッセージ

 担任の先生が、久しぶりに登校してきた子どもたちへかいた黒板のメッセージです。今、子どもたちに人気の「鬼滅の刃」のキャラクターが目立ちました。今日から授業が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月24日(月) 本日の登校

画像1 画像1
 本日の登校の様子です。2週間ぶりに学校に子どもたちが戻ってきました。気温が高くなることが予想され、日傘登校が目立ちました。熱中症予防に気をつけて対応していきます。

8月24日(月)〜8月28日(金)の予定について

画像1 画像1
 いよいよ明日から学校の授業が再開されます。門弟山のみかんの実もだいぶ大きくなりました。いくぶん黄色ががってきている実もあるように思います。
 今週の本校の教育活動をお知らせします。

■24日(月)
 ・始まりの会(校内ライブ放送)
・ペットボトルの水の配付
 ・全学年5時間授業

■25日(火)
 ・ペットボトルの水の配付
 ・全学年5時間授業

■26日(水)
 ・ペットボトルの水の配付
 ・全学年5時間授業

■27日(木)
 ・ペットボトルの水の配付
 ・全学年5時間授業

■28日(金)
 ・ペットボトルの水の配付
 ・全学年5時間授業

体育館トイレの工事

7月より体育館横のトイレの改修工事が行われています。
本校の工事も順調に進んでいます。すべて洋式のトイレに変わります。
暑い中ですが、工事を進めていただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月18日(火) 野外学習の日程の短縮について

画像1 画像1
 現在、愛知県下には緊急事態宣言がでており、新型コロナウイルス感染症の収束はみえない状況です。学校運営について多大なるご心配をおかけしていることを、心苦しく思います。
 このような現状を鑑み、9月15日(火)から9月16日(水)に行う予定で準備してきた野外教室については、宿泊を中止し、9月15日(火)のみの日帰り日程で美浜少年自然の家へ行く計画に変更させていただきます。美浜少年自然の家では、野外炊飯は行わず、感染リスクの少ないプログラムを中心に行って、通常の下校時間までには戻ってくる予定です。
 なお、今後の状況によっては、予定を変更せざるを得ないことが考えられます。保護者の皆様のご理解とご協力を賜りますよう重ねてお願い申し上げます。

8月18日(火) 人権啓発動画の紹介

 愛知県下の一部の自治体では、昨日から学校が再開されました。本校においても、来週24日(月)から始まります。
 学校では、引き続き「3密をさける」「マスクの着用」「手洗いなどの手指衛生」などの対策を継続していきながら、可能な限り子どもたちの豊かな学びを保障していきます。しかし、感染症対策を徹底しても、感染リスクをゼロにすることはできません。今後は、新型コロナウイルス感染症に関連して、不安や偏見による誹謗中傷やいじめ、差別的な対応等がないようにしていかないといけません。
 北九州市教育委員会は、以下のような新型コロナウイルス感染症啓発動画を制作しています。
 
 また、徳島県教育委員会においても人権啓発動画を作成しています。
 
 学校においても引き続き、差別、偏見等の防止のための指導を行っていきます。 

8月14日(金) 愛知県下に熱中症アラート発令中

画像1 画像1
 本日の名古屋市のWGBT(熱中症指数)の15時の予想値は、35.1度になっています。
 現在、愛知県に熱中症アラートが発令中です。
 愛知県から出されている文書は、下のアドレスでみられます。
 https://www.pref.aichi.jp/uploaded/attachment/3...

 しばらくは、暑い日が続きます。新型コロナウイルス感染症予防と同時に、熱中症予防に心がけてください。

8月9日(日) 学校閉校日のお知らせ

画像1 画像1
8月10日(月)より8月16日(日)までは、学校閉校日になります。
終日留守番電話になっています。
緊急を要する際は、江南市教育委員会教育課(54−1111)までご連絡をください。

8月8日(土) 夏休みに入ります

画像1 画像1
 今日から夏休みに入りました。例年とは違い、8月23日(日)までの短い期間ですがご家族で過ごす時間を充実したものにしていただければと思います。
 5月末からの分散登校から始まった1学期ですが、地域の皆様、保護者の皆様に支えられて、なんとか夏休みを迎えることができました。特に新型コロナウイルス感染予防のために、いろいろとご協力をいただきましてありがとうございます。
 愛知県下にも緊急事態宣言がでて予断の許さない状況であり、制約の多い夏休みにはなりますが、みんなで新しい生活様式を守って新型コロナウイルス拡大を防止しましょう。
 8月24日(月)には子どもたちの元気な顔を見ることができればと思います。

8月6日(木) 愛知県に緊急事態宣言

画像1 画像1
 本日、愛知県の大村知事より、愛知県下に緊急事態宣言が発令されました。期間は6日〜24日です。宣言の柱は、1不要不急の行動自粛・行動の変容 2県をまたぐ不要不急の移動自粛 3感染防止対策の徹底の3つです。学校の休校はありません。
 
 学校も夏休みになり、これからお盆の期間にはいってきますが、一人一人が責任をある行動をとって、みんなで感染を押さえ込み、8月24日からの再スタートを迎えたいと思います。

8月6日(木) 保護者懇談会のお礼

画像1 画像1
 8月3日より保護者会のために、炎天下の中、ご来校いただきましてありがとうごさいました。今年度初めて保護者の皆様と時間をとって子どもたちの様子について懇談することができ、とても有意義な時間になりました。
 今後も、気になることやご心配なことがありましたら、遠慮なく学校までお伝えください。保護者の皆様と協力しながら子どもたちを育てていきたいと思います。

8月6日(木) 広島原爆の日

画像1 画像1
 今から75年前の今日、8月6日午前8時15分。人類史上初めての原子爆弾が広島市に投下されました。当時の広島市の人口は約35万人。その中で約16万人の人が数ヶ月後に亡くなりました。

 戦争は人の心の中にうまれるものであるから、人の心の中に平和の砦を築かなければならない。(中略)平和が失われないためには、人類の知的及び精神的連帯の上に築かなければならない。

 有名なユネスコ憲章(前文)にある言葉です。

 今回のコロナ禍でも、社会の中で精神的連帯が崩れつつあります。
 8月6日の今日、子どもたちといっしょに広島原爆の日の意味について、考えていただく時間を設けていただけたらと思います。

8月5日(水) 暑い中、がんばっています

 本日、午前10時30分の時点で、運動場の気温は33度をこえ、WBGT(熱中症指数)も31度をこえました。暑い中ですが、子どもたちはがんばって、授業に参加していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月3日(月)〜8月7日(金)の予定

画像1 画像1
画像2 画像2
 上記の写真は、今週、ご紹介できなかった子どもたちの活躍の写真です。例年なら夏休みの期間で、蒸し暑い日も多くありましたが、子どもたちはよくがんばりました。一生懸命に取り組んでいる姿は美しいです。
 
 8月3日(月)〜8月7日(金)の本校の教育活動をお知らせします。

■3日(月)
 3時間授業(給食なし)
 13:30〜 保護者懇談会

■4日(火)
 3時間授業(給食なし)
 13:30〜 保護者懇談会

■5日(水)
 3時間授業(給食なし)
 13:30〜 保護者懇談会

■6日(木)
 3時間授業(給食なし)
 13:30〜 保護者懇談会(6の2 2の2)

■7日(金)
 3時間授業(給食なし)
 まとめの会(放送)
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
江南市立門弟山小学校
〒483-8323
愛知県江南市村久野町門弟山272
TEL:0587-54-3444
FAX:0587-54-3441