最新更新日:2024/05/16
本日:count up4
昨日:220
総数:583494
知・徳・体の調和のとれた、心豊かでたくましく生きる力をもつ児童の育成

9月24日(木)町探検のガイダンス

 2年生の担任が休み中手分けして、町探検にいく場所を実際に歩いて写真を撮ってきました。今日の生活科の授業では、その写真を実際に見せながら、探検する場所の事前学習をしました。
画像1 画像1

9月18日(金) はこんであてろ みんなでつなげ

 2年生の体育発表会の練習の様子です。子どもたちが協力してボールを運び、まとを当てるゲームです。練習を通して、子どもたち同士の息があってきました。
画像1 画像1

9月17日(木) 「光のプレゼント」の鑑賞

 2年生では図画工作科でつくった「光のプレゼント」の作品をみんなで見合って、よいところ見つけをしました。図画工作科では、このような作品を通しての交流もはかることができます。
画像1 画像1

9月16日(水) はこんであてろ みんなでつなげ

画像1 画像1
 2年生では、体育発表会で発表する「はこんであてろ みんなでつなげ」の練習を行いました。みんなで協力しないとできないボール運びリレーで、練習をしてスムーズにボールを運べるようにしていきます。

9月16日(水) 物語文の学習

 2年生では、物語文教材「お手紙」の学習に入りました。担任手づくりの教科書の本文が入ったワークシートを配付し、蛍光シールを貼って会話文の区別を一目で分かるように工夫して授業を進めていました。
画像1 画像1

9月15日(火) 町探検の計画

 2年生では、全クラス同じ時間帯に、生活科の町探検の計画をグループごとに行っていました。コース別に分かれて町探検に行きますが、どのような質問をしたらよいのか、知恵を絞って考えていました。
画像1 画像1

9月8日(火) 50メートル走

 2年生の子どもたちが、体育の時間、50メートル走のタイムを競っています。より速いタイムで走れるように、最後まで走りきっていました。
画像1 画像1

9月7日(月) まちたんけんの計画

 2年生ではまちたんけんの計画を立てています。見学する店に対して、どのような質問をしたらよいのかみんなで話し合い、質問を考えていました。
画像1 画像1

☆倉橋先生に保健指導をしていただきました!☆

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日2年生は、発育測定を行いました。その後、養護教諭の倉橋先生に「学校で気をつけるコロナウイルス対策について」お話をしていただきました。マスクを外して、咳やくしゃみをすると、どれぐらいウイルスがとぶのかがわかると「気をつけなきゃ!」と意識を高めることができました。

9月2日(水) コロナウイルスについて考えよう

 2年生では、道徳科の時間にコロナウイルスについての授業を行いました。花粉症の花子さんが、授業中に何度もくしゃみをしたり、鼻をかんだりしていたら、「うつるからこっちに来ないで」「学校にこないで」といわれたり、プリントを投げ捨てられたりしている架空の事例から、お互いの考えを出し合い、差別や偏見について考えを深めました。
画像1 画像1

9月2日(水) 跳び箱

 2年生の体育科では跳び箱運動の学習に入っています。跳び箱のどこの手をついたらよいのか、助走はどうやって走ったらよいのか考えて、意欲的に挑戦していました。
画像1 画像1

9月1日(火) 2学期の目標づくり

 2年生では、2学期の目標づくりをしました。生活面と学習面に分けて目標を設定し、カードに記入しました。今日から9月のスタートです。目標を意識させ生活をしていきます。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
江南市立門弟山小学校
〒483-8323
愛知県江南市村久野町門弟山272
TEL:0587-54-3444
FAX:0587-54-3441