最新更新日:2024/05/17
本日:count up7
昨日:90
総数:583970
知・徳・体の調和のとれた、心豊かでたくましく生きる力をもつ児童の育成

9月30日(水) 仲間づくりの時間

画像1 画像1
 今日のなかよしタイムは、全校の体育発表会の練習風景の動画をみましたが、1年生の教室では少し時間があったので、子どもたちの仲間意識を深めるために、「誕生日チェーン」というエクササイズを行って、しゃべらないで誕生日順にならぶことを楽しみました。

9月30日(水) 漢字の学習

 1年生では、国語科で漢字の学習が始まっています。体いっぱいを使って空中がきをして、新しい漢字の書き方をマスターしています。
画像1 画像1

9月29日(火) シャボン玉

 1年生の子どもたちが生活科の時間、シャボン玉をとばしに校庭にでてきました。大きいシャボン玉をとばすためにどのようにふいたらよいのか考えて子どもたち同士競い合っていまいた。
画像1 画像1

9月28日(月) おむすびころりんの音読

 1年生では、国語科でおむすびころりんの学習をしています。背筋を伸ばして、よい姿勢で読めるように、繰り返し訓練しています。
画像1 画像1

9月24日(木) リズムよく音読

 1年生の教室から、子どもたちの元気のよい声が聞こえてきました。「おむすびころりん」の音読を列ごとでリズムよく読んでいます。子どもたちもみんなで音読することで本を読む力がついてきます。
画像1 画像1

9月23日(水) 虹色の魚の色ぬり

 1年生では、図化工作科で水彩絵の具の学習をしています。今日は虹色の魚の彩色をしました。学習を通して水彩絵の具の使い方をマスターしていきます。
画像1 画像1

9月18日(金) 色水づくり

 1年生の図画工作科では、水彩絵の具を使って、色水づくりをしました。子どもたちも夢中になって色水を作り、とてもきれいな色水ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月17日(木) パソコンの使い方

 1年生では、パソコンの使い方の学習を始めています。今日は、マウスの使い方や、学校のコンピュータに入っているスカイメニューの入り方などを勉強しました。
画像1 画像1

9月16日(水) こんにちは けんばんハーモニカ

 1年生では、けんばんハーモニカの授業が始まりました。感染症対策をとりながら、少しずつ演奏の仕方をマスターしていきます。
画像1 画像1

9月15日(火) 野原でみつけたよ

画像1 画像1
 一年生では、生活科で野原にある虫をとったり、植物で遊んだりする活動をしました。門弟山小の豊かな自然の中で、たくさんの自然にふれあいました。

9月11日(金) にじうおをかこう

 1年生では、以前、担任が読み聞かせをした「にじいろのさかな」を題材に、にじうおをクレヨンでかいています。一つ一つ丁寧にかきかたを指導してかかせています。鮮やかな色の魚が描かれそうです。
画像1 画像1

9月11日(金) 水書に挑戦

 1年生では、書き方で「水書」の学習をしました。学習指導要領が変わり、今年度から1,2年生の書き方の学習で始めています。3年生以上の毛筆につながる学習で、子どもたちも初めての経験で、喜んで文字を書いていました。
画像1 画像1

9月10日(木) 自転車の乗り方

画像1 画像1
 1年生の子どもたちが、自転車の乗り方の学習をしています。1.ヘルメットを正しくかぶる。2.道路の左側を通る。3.並んで通らない。4.競争をしない。5.歩道は歩く人優先。6.おうちの人と走ろう。というルールを確認しました。

9月9日(水) リズム遊び

 1年生の音楽科では、「おとのスケッチ」の単元でリズム遊びをしました。タンブリン、すず、カスタネットを使って、音のリズム遊びを楽しみました。
画像1 画像1

9月8日(火) 虫とり

画像1 画像1
 1年生の子どもたちが運動場の北側の草むらで虫さがしをしています。「カマキリを見つけたよ」って一人の男の子が得意げに捕まえたカマキリを見せてくれました。

9月7日(月) 外国語の授業

画像1 画像1
 1年生の子どもたちにとっては初めての外国語の授業。マイケル先生のネイティブな発音を聞きながら、数字の数え方や1週間の英語の表現の仕方を学びました。

9月4日(金) 絵の具の使い方

 1年生の図画工作科では、水彩絵の具の使い方の学習をしています。初めて水彩絵の具で描く子がほとんどなので、一つ一つ丁寧に指導しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月4日(金) 休み時間

画像1 画像1
 1年生の子どもたちが、休み時間に「ドラえもん」の音楽をかけて体育発表会のダンスを踊っています。夢中になって踊っている姿が可愛らしいです。

9月3日(木) 体育の場の工夫

 1年生の体育の授業の様子です。いろいろな運動ができる場が用意されていて、子どもたちは夢中になって、体を動かしています。
画像1 画像1

9月3日(木) 「おおきなかぶ」の動作化

 一年生では、国語科で物語文「おおきなかぶ」の学習をしています。みんなで音読しながら、代表の子どもたちが物語の登場人物の動きを考えて動作化しています。豊かな読みが広がっていきます。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
江南市立門弟山小学校
〒483-8323
愛知県江南市村久野町門弟山272
TEL:0587-54-3444
FAX:0587-54-3441