最新更新日:2024/05/17
本日:count up46
昨日:151
総数:583919
知・徳・体の調和のとれた、心豊かでたくましく生きる力をもつ児童の育成

3月17日(水)くぎうちトントン

 3年生が図画工作科の時間に作っているくぎうちトントンがだいぶ完成に近づいてきました。最後の調整のくぎを打ちながらカラフルな作品に仕上げていました。
画像1 画像1

3月16日(火) はたらく人

 3年生では、社会科の学習でお店ではたらく人について学習をしています。今日は、スーパーマーケットではどのような人が働いていて、どんな仕事をしているのか紹介し合いました。
画像1 画像1

3月12日(金) くぎうちトントン

 3年生では、図画工作科でくぎうちトントンの製作をしています。初めてくぎを打つ子どもたちも多い中、夢中になって作業を進めていました。
画像1 画像1

2月18日(木) じしゃくと鉄

 3年生では、理科の学習でじゃしゃくと鉄を学んでいます。今日は、じゃしゃくに近づけた鉄はじしゃくになるのかどうかを調べました。じゃしゃくの学習は子どもたちにとても人気がある教材です。鉄がじゃしゃくになることの不思議さをみんなで学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月9日(火) 紙版画

 3年生では、図画工作科で紙版画の印刷にしています。ローラーでインクを伸ばし、バレンを使って、一枚一枚丁寧に仕上げています。
画像1 画像1

2月8日(月) じしゃくのはたらき

 3年生では、理科の時間、磁石のはたらきについて学習を始めました。今日は、じしゃくにひきつけられるもの、ひきつけられないものを教室の中にあるものから調べ、どんなことが分かったのかみんなで話し合いました。
画像1 画像1

2月8日(月) What's this?

画像1 画像1
 3年生の外国語活動の様子です。子どもたちが競うように手をあげて発表しています。フルーツのイラストを見せ、その名前の発音を英語で確認していました。

1月21日(木) 角度

 3年生では算数科の学習で角の学習をしています。正三角形、二等辺三角形を色紙で作成して、角の特徴についてつかみました。
画像1 画像1

1月19日(火) 図形の学習

 3年生の算数科では図形の学習に入っています。今日は、コンパスを使って、二等辺三角形をかく学習をしました。コンパスの使い方に慣れていきたいと思います。
画像1 画像1

1月15日(金) 豆電球の学習

 3年生では、理科の学習で豆電球の学習を行います。今日は、回路を作って、豆電球がつくかどうか試してみました。
画像1 画像1

1月14日(木) 音訓かるた大会

 3年生の子どもたちが、国語科の時間に作った音訓かるたを使って、かるた大会を開きました。かるたとりをしながら、漢字の学習を深めることができました。
画像1 画像1

12月22日(火) 道具のうつりかわり

画像1 画像1
 3年生では社会科の時間、道具のうつりかわりについて学習をしています。人々の生活をより便利で豊かにするために、道具がどのように移り変わってきたのか学習をしました。

12月21日(月) 書き初め

 3年生の書写、書き初めの授業の様子です。3年生の子どもたちにとっては初めて書き初めを書く子どもを多く、用紙の折り方や文字の書き方に苦労していました。
画像1 画像1

12月18日(金) 残したいもの 伝えたいもの

 3年生では社会科で、地域に古くから伝わるものについて学習しています。今日は江南市に伝わる祭りについて学習を深めました。
画像1 画像1

12月11日(金) 人権教室

 3年生の子どもたちを対象に、人権擁護委員の3名の方にきていただき、人権教室を開きました。みんなでDVDを視聴し、意見交流をしながら子どもたちの人権に関する意識を高めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月10日(木)抱え込み跳び

 3年生の体育科、跳び箱運動の様子です。抱え込み跳びの練習を子どもたちは自分の目標に合わせて取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月4日(金) お話の組み立て方

 3年生の国語科では、教科書の教材にある「三年とうげ」の文章を例に、文章の組み立て方を学んでいます。今日は図書館に行って、いろいろな本を読み、その文章の組み立て方を整理しました。
画像1 画像1

12月3日(木)ひらいて広がるふしぎな世界

 3年生では図画工作科で、絵の中に開く仕組みをつくって、絵を描く学習に入っています。絵を開いたらどんなものがでてくるのか楽しみです。
画像1 画像1

11月30日(月) 太陽の光

 3年生では、太陽の光を虫眼鏡で集めて、その明るさや暖かさについて調べる実験を行いました。太陽の光を集めて、白い部分と黒い部分の紙の状態の比較を行いました。
画像1 画像1

11月27日(金) 太陽の光

 3年生の理科、太陽の光の学習の様子です。かがみで太陽の光をはね返してまとに当て、日光がどのように進むのか話し合いました。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
江南市立門弟山小学校
〒483-8323
愛知県江南市村久野町門弟山272
TEL:0587-54-3444
FAX:0587-54-3441