最新更新日:2024/04/26
本日:count up100
昨日:185
総数:580515
知・徳・体の調和のとれた、心豊かでたくましく生きる力をもつ児童を育成する

7/13 1年生 給食のお話を聞いたよ

画像1 画像1
 7月12日、13日の給食後に栄養教諭の方から給食のお話を聞きました。給食センターで給食を作る様子を動画で見たり、給食に関するクイズを解いたりしました。
 給食センターで働いている方の人数や給食で使用するにんじんがカットされていく様子など初めて知ることが多く、子どもたちも興味津々でした。
 最後には栄養教諭の方から「いただきます」、「ごちそうさま」の意味を教えてもらいました。これからの食事でもありがたみを感じながらおいしく食べてほしいなと思います。

7/7(水) 1年七夕飾りづくり

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生は、七夕の飾りをつくりました。短冊に願い事を書いたり、笹に付ける飾りを作ったりして、ひもで付けました。子どもたちは、願いがかなうことを祈って飾り付けました。

6/28(月) 1年算数「ふえたり へったり」

画像1 画像1
1年生はたしざん、ひきざんの学習をしています。数図ブロックを使って、問題の数をとらえ、式に表します。子どもたちは、式は言葉で表すよりも簡単に表せることに気付いていました。式の学習が終わると、計算カードで練習していきます。繰り返し練習して慣れていきます。

6/25(金) 1年 あさがおの花が咲き始めました

画像1 画像1
1年生が毎日世話をしているあさがおの花がさきはじめました。子どもたちは、つぼみや花の数を数えたり、大きくなった高さを自分と比べたりしてあさがおの成長を喜んでいました。ひまわりにもていねいに水やりをしました。

6/18(金) 1年 学校にいる人と仲良くなろうクイズ

画像1 画像1
1年生は、校長先生、教頭先生、倉橋先生のお話を聞いたことをもとにクイズをつくりました。今日は、クイズを出し合いました。子どもたちは、楽しそうにクイズを出したり答えたりしました。違うグループのクイズからも、先生たちのことを知ることができました。

6/17(木) 1年 ひらがな

1年生は、ひらがなの書き方を勉強しています。指で字をなぞり、その後プリントに書いています。あと数文字で書き方の学習は終わります。今日も、一生懸命取り組みました。これからも練習をして、書くことに慣れていきます。
画像1 画像1

6/14(月) 1年生「学校にいる人と仲良くなろう」

画像1 画像1
 生活科の学習として、グループに分かれて校長先生、教頭先生、倉橋先生にお話を聞きました。どんなお仕事をしているのか、過ごしている部屋にはどんな物があるのかなど、貴重なお話を聞くことができました。初めて見るものが多く、ワクワクした様子で話を聞いていました。また、各先生に自分たちで考えた質問をして、先生の仕事について詳しく学びました。
 今後は、聞いたことをもとにクイズをつくって、他のグループに発表する予定です。

6/11(金) はこでつくったよ

画像1 画像1
 図画工作科の時間で「はこでつくったよ」の学習をしました。いろいろな形の箱を組み立て、動物や乗り物などを作りました。「この形は顔になりそうだな。」「足に使えそう。」など、箱の形をしっかりと見て、想像しながら意欲的に作っていました。
 保護者の皆様、たくさんの箱のご用意ありがとうございました。

6/9(水) 1年算数「ふえたり へったり」

1年生の算数は、ふえたりへったりの勉強をしました。はじめに「いくつといくつ」で学んだ数の合成・分解を復習しました。その後、バスに乗ったり降りたりする具体的な場面をふえたりへったりすることと関連づけて学習しました。これらのことが、今後学習する「たしざん」や「ひきざん」につながっていきます。
画像1 画像1

6/1(火) 本葉の観察

画像1 画像1
 最近アサガオの本葉が出てきました。目で色や形をしっかり見たり、手で触ったりして観察をしています。最初に出てきた子葉との違いにも気付く児童が多くいました。みんな一生懸命本葉とにらめっこをして、上手に絵に表しています。本葉の様子を是非、お子様に聞いてみてください。

5/28(金) いくつといくつ

画像1 画像1
1年生は、算数で、数の合成と分解の学習をしています。おはじきゲームを取り入れて勉強しました。学習後は、計算カードを使って、学校や家庭で練習していきます。

5/19(水) 1年生 学校探検

画像1 画像1
 今日の1時間目は、生活科の学習として2回目の学校探検を行いました。前回はクラスで教員引率のもと学校を回りましたが、今回はグループで計画を立て、子どもたちだけで探検しました。どのグループもルールを守り、協力して探検することができました。今後の学習では、学校探検で発見した学校の秘密をまとめていきたいと思います。 

5/18(火) なんばんめ

1年生の算数では、「右から何番目」「左から何番目」というように、方向や位置を表すことばでものの順番や位置を表すことを学んでいます。神経衰弱ゲームを取り入れて、全体で学習した後、個人でカードを使い、カードの位置を表しました。
画像1 画像1

5/14(金) 1年生 あさがおをうえたよ!

画像1 画像1
 とても天気がよい中、1年生はあさがおの種を植えました。わくわくしながら先生の話を聞き、土を入れるところから自分たちで頑張りました。種まきのあとは水やりも行いました。これから毎朝自分たちで水やりをします。あさがおがどのように生長するのか楽しみですね。

5/11(火) 1年生 交通安全教室

画像1 画像1
 本日の3時間目に、本校の運動場で交通安全教室を行いました。警察官の方や交通指導員の方から、横断歩道の渡り方と自動車からの死角になるところを教えていただきました。実践しながらしっかりと、交通ルールについて学習することができました。
 今日学習したことをもとに、今後の登下校などでもさらに意識して、安全に過ごしてほしいと思います。

5/11(火) 1年「いってみよう くらべよう かぞえよう」

1年の算数では、数と数字の学習をしています。数を言ってみたり、大きさを比べたり,数えたりします。今日はカードを使って、大きさ比べをしたり、数えた数字をカードで表したりして、楽しく学習しました。
画像1 画像1

5/7(金) 図書館オリエンテーション

画像1 画像1
 本日、図書館オリエンテーションを各学級で行いました。最初に読み聞かせで、本の楽しさに触れ、図書館司書の先生から、図書館での過ごし方や、本の貸し借りの仕方を教えてもらいました。楽しみにしていたこともあり、真剣にお話を聞くことができていました。早速本を1人1冊借りました。どのような本があったのかなど、是非お子様に聞いてみてください。
 1年生のみなさん、図書館にはたくさんの本があります。これからたくさん読みましょうね。

4/22(木) 春の校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 とても天気のよい中、1・2年生で曼荼羅寺公園へ出かけました。グループで先生達からのミッションに挑戦しました。2年生が1年生を誘導する姿や、地図などを見て目的地まで行こうと相談して協力している姿がたくさん見られました。
 日陰でおいしいお弁当を食べ、午後からは春見つけをしました。曼荼羅寺公園で見つけた春の花や昆虫を観察し、上手に絵に表しました。
 今日は暑い中、たくさん歩いたのでゆっくり休んでくださいね。保護者の皆様、朝早くからおいしいお弁当のご用意ありがとうございました。

校外学習の顔合わせ

画像1 画像1
 今日2年生と校外学習の顔合わせを行いました。一生懸命、静かにお話を聞くことができました。一緒に歩いていくお兄さんやお姉さんに向けて元気よく自己紹介をし、歩く練習もしました。当日はたくさん歩くと思いますので頑張りましょう。
 本日しおりを配付しましたので、持ち物などの確認をお願い致します。また、しおりは毎日持たせてください。

1週間がんばりました!

画像1 画像1
 入学して数日が経ちました。毎日元気に活動しています。1年生は掃除や給食など、新しいことにたくさん挑戦しました。「ぐんぐん」成長できるように、少しずつ一緒に頑張りましょう。
 遊具の使い方についても学び、外で元気よく遊んでいます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
江南市立門弟山小学校
〒483-8323
愛知県江南市村久野町門弟山272
TEL:0587-54-3444
FAX:0587-54-3441