最新更新日:2024/05/20
本日:count up131
昨日:90
総数:584094
知・徳・体の調和のとれた、心豊かでたくましく生きる力をもつ児童の育成

3月3日(金) 6年生 ストップ温暖化教室

画像1 画像1
 本日は、3組でストップ温暖化教室を行いました。温暖化を防ぐために何ができるのか考えるきっかけになりました!

2月28日(火) 6年生 ストップ温暖化教室

画像1 画像1
 講師の先生をお招きして、ストップ温暖化教室を開きました。2050年の日本がどうなっているかを予想しました。温暖化がこれ以上進まないように、自分たちに何ができるかを考えることができました。3組は金曜日に行います。

2月24日 6年生 6年生を送る会

画像1 画像1
 5時間目に、6年生を送る会が開かれました。

 引き継ぎ式では、6年生から5年生に、「門弟山小学校をよろしくお願いします」という気持ちを伝えました。
 各学年からの出し物では、歌やダンスなど心のこもった動画をみて、「卒業おめでとう」という気持ちが伝わりました。
 思い出のアルバムでは、6年間の思い出を振り返り、なつかしい気持ちになりました。

 6年生のお礼の出し物では、感謝の気持ちをもって「旅立ちの日に」を歌いました。
 心温まる素晴らしい会になりました。

2/17(金)6年生

 今日の6時間目、6年生が学年で6年生を送る会の練習をしていました。1〜5年生は6年生のために、一生懸命掲示物をつくったり、おどりを練習したり、歌をうたったりしています。その気持ちに応えることができるよう、緊張感をもって練習に取り組んでいました。
画像1 画像1

2月9日(木) 6年生 学びの発表会

画像1 画像1
 今日は、6時間目に学びの発表会がありました。

 2学期から、総合の時間に世界の文化を調べ、よさをまとめてきました。3学期からは、世界に起こっている問題にも目を向け、自分たちにできることも考えてきました。その集大成として、それぞれが発表の仕方を考え、今日を迎えました。
 うまくいかないこともあったかもしれませんが、よく頑張りました。今日を自分の自信につなげ、卒業式に向けてまた頑張っていってほしいと思います。
 
 お子様からのプレゼントは、家庭科の時間に作ったものです。保護者の方の喜ぶ顔を想像しながら作ったと思います。本日はご多用の中、学びの発表会にお越しいただき、ありがとうございました。

 また、卒業まであたたかく見守っていただきたいと思います。あと少しの間になりましたが、よろしくお願いします。

1月31日 6年生 薬物乱用防止教室

画像1 画像1
 6年生は、今日の5時間目に江南警察署の方を講師にお招きし、薬物乱用防止教室を行いました。

 お話を聞いたり、DVDをみたりして、薬物の種類や体に及ぼす害などを学びました。
薬物は、自分の心や体を傷つけ、周りの人も巻き込む恐ろしいものだということが分かりました。

 誘われても絶対に断り、自分の命や将来を守れるように、正しい知識を身につけていってほしいです。

1/24(火) 6年生『中学校入学説明会』

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の5・6時間目に、来年の中学校入学に向け、各中学校の動画をみました。

 中学校の先生や生徒会の先輩が中心となり、学校生活や行事の様子、部活動についての説明がありました。
 期待と不安な気持ちでいっぱいだと思いますが、学習や気持ちの面でも、中学準備をしていきます。


 本日、各中学校の入学説明会にご参加いただいた保護者の方は、資料に目を通していただき、入学に向けた準備とお声がけをよろしくお願いします。

1/18(水) 6年 学びの発表会に向けて

画像1 画像1
6年生は学びの発表会で、世界が抱える問題について、SDGsの視点から自分たちが考えたことを発表します。今日の総合的な学習の時間には、役割を決めたり、発表原稿をつくったり、発表時間を自分で計ったりと、自主的に取り組んでいました。学びの発表会に向けて、自分たちで準備を進めています。

12/1(木)6年生

 今日の5時間目は、6年生はどの学級も落ち着いて学習に取り組んでいました。1組は社会科の授業でした。歴史の単元で、江戸から明治になり、文明が進んだ様子を学習していました。2組は学級活動の時間でした。同じ係同士で集まり、12月の目標について話し合っていました。3組は音楽の授業でした。先生のリコーダーのリズムに合わせて、卓上木琴で「カノン」を演奏していました。
画像1 画像1

11/7(月)6年生

 今日の3時間目の6年生です。1組は音楽の時間で、「カノン」をリコーダーで練習していました。先生の手本を聞いてから個人練習に取り組んでいました。2組は英語の時間でした。過去形の文章に取り組んでいました。3組は理科の時間でした。火山の働きを映像を通して学習していました。さすが6年生です。どの学級もしっかり授業に取り組んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

11月1日(火) 6年生 校外学習2

画像1 画像1 画像2 画像2
衣装体験では、いつもと雰囲気が変わり、衣装を素敵に着こなしていました。



11月1日(火) 6年生 校外学習1

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、6年生は校外学習でリトルワールドに行きました。

 今まで6年生は、総合の学習の時間に国際理解についての学習を進めてきました。今日は、実際に衣装体験や食文化体験、住環境の見学を行いました。

 それぞれの国の民族衣装に着替えたり、名物の食べ物を味わったりして、外国の文化に親しみました。

 マナーを守り、班で協力して体験や見学をすることができました。


 

10月26日(水) 6年生 応急手当講習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
江南消防署の方をお招きし、クラスごとに応急手当講習を行いました。
AEDの使用法や胸骨圧迫について学習し、命の大切さと、今の自分になにができるかを考えることができました。

10月22日(土) 6年生 体育発表会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、6年生にとって小学校生活最後の体育発表会でした。

9月からダンスや一人技の練習が始まり、10月に入ってからは隊形移動やリレーの練習をしました。
この2ヶ月間で1人1人が努力し、仲間と協力して作り上げた体育発表会でした。
うまくいかないこともあったと思いますが、今までで一番かっこよく、感動する演技でした。


この体育発表会での経験をいかして、卒業までの残りの時間を、より充実したものにしていきます。

10/18(火)6年生

 今日の6時間目、6年生は体育発表会に向けて練習に取り組んでいました。
いよいよ今週末が体育発表会です。1〜6年生の体育の授業での成果をしっかり発表できるようにがんばっています。

 保護者の方へ
 体育発表会当日(22日)の下校は引き取り訓練による親子下校になります。以前配付したプリントを確認していただき、ご協力よろしくお願いいたします。

画像1 画像1

10/4  6年生「宮沢賢治」ブックトーク

画像1 画像1
 今、6年生は国語科で宮沢賢治の「やまなし」について学習をしています。さらに宮沢賢治の作品を知るために、図書館司書の正木先生にブックトークをしていただきました!有名な作品からあまり知られていない作品まで様々な物語を紹介していただき、さらに宮沢賢治作品の世界観にふれることができました!

9月27日(火) 6年生 国際交流講座

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 国際交流協会「ふくらの家」から講師をお招きし、国際交流講座を行いました。モンゴル・ペルー・ベトナムの方との交流を通じて、それぞれの国の様子や、世界の方々から見た日本についてなど、いろいろな発見をすることができた貴重な時間となりました。
 これから1人1カ国を総合の時間で調べ、まとめていく予定です。

9/16(金)6年生

 1組は算数の体積の学習をしていました。これまでに習った様々な形の体積について考えていました。2組は宮沢賢治のイーハトーブの夢から宮沢賢治の生き方について考えました。以前の学習からクロムブックをつかって、みんなの考えを共有しながら学んでいました。3組は体育の授業での表現運動の練習をしていました。映像と担任の先生の動きをみながら振り付けを覚えていました。
画像1 画像1

9/6(火) 6年 図工

画像1 画像1
6年生は、テープカッターを作っています。形やデザインを考え、電動糸のこぎりで板を切ったり、色をつけたりして、自分のイメージを表現しています。

7/29(金) 6年「先生たちより」

画像1 画像1
 セミが元気に鳴いていて、にぎやかになってきました。6年生のみなさんは、どう過ごしていますか。先生たちは、セミに負けじと元気に校外学習の下見に行ってきました。外国の衣食住を体験できる施設や、お弁当を食べる場所などを見てきました。2学期から、総合の時間に世界のことについて調べ、校外学習につなげていきます。お楽しみに!
 事故や体調に気をつけて、残りの夏休みを満喫してくださいね。みんなに会える日を、先生たちは楽しみにしています(^^)
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/10 卒業式準備 (1〜4年給食後下校)(5・6年5限下校)
3/13 5限一斉下校
3/14 5限一斉下校
3/15 5限一斉下校
3/16 5限一斉下校
江南市立門弟山小学校
〒483-8323
愛知県江南市村久野町門弟山272
TEL:0587-54-3444
FAX:0587-54-3441