最新更新日:2024/05/20
本日:count up52
昨日:90
総数:584015
知・徳・体の調和のとれた、心豊かでたくましく生きる力をもつ児童の育成

3/1(水)3年宝さがし

画像1 画像1
3の1、3の3では学活の時間に「宝探し」を行いました。グループで協力して宝を探し、最後はクラス全体の力を合わせて最後の宝を完成させました。3年生も残り少なくなってきましたが、クラス全体の思い出がこれからも増えていくといいなと思っています。

2/22(水)3年「宝さがし2」

画像1 画像1
 3の2では、学活の時間に『宝さがし』を行いました。2学期には子どもたちが計画を立てて遊びましたが、今回は先生からの出題でした。「ヒントはもらわずに自分の力で解きたい。」「先生の性格から予想したら、あった。」など、その子らしさいっぱいのさがし方でした。ルール上、声を出さずにさがしていたため、教室の中は異様な雰囲気でもありました。テスト祭りもあとわずか。みんなで楽しい時間が過ごせたかなと思います。1組3組も近い内にやると思いますよ。

2/21(火)3年生

 今日の2時間目、1組は体育でサッカーをしていました。ペアになってボールを投げて、片方の人が体の色々な部位でコントロールをしていました。2組は算数でした。3年生のまとめに取り組んでいました。何回も間違えながらも、一生懸命取り組んでいる児童がいました。3組は図工でした。完成した版画を互いに見合い、友達のよい点を見つけてプリントに書いていました。
画像1 画像1

2/9(木)3年「学びの発表会」

画像1 画像1
 今日の「学びの発表会」では、総合的な学習の時間のまとめを発表しました。「地元って◯◯」と1人1人が発表し、今まで育ってきた地元のよさを自分の言葉で伝えました。発表でおわりにせず、地元を大切にしていってほしいです。ご参観いただいた皆様、ありがとうございました。動画視聴後の短い時間の中でしたが、お家の方とお話する子どもたちは、とってもうれしそうでした。

2/3(金)3年「ポートボール交流戦」

画像1 画像1
 今日は学年で「ポートボール」の交流戦を行いました。午前中に各クラス2時間ずつ使い、それぞれのクラスと試合をしました。みんなで声をかけあい、パスやドリブルを駆使し、ゲームに取り組む姿は、どの子もキラキラと輝いていました。勝ち負けも大切ですが、それよりもスポーツを楽しむ気持ちを大事にできたみなさんが、とても素敵でした。

1/31(火)3年「冬の大タグラグビー大会」

画像1 画像1
 先週24日にひきつづき、学年で「タグラグビー」の大会を行いました。今日は準決勝からの組み合わせの試合と、順位決定の交流戦を行いました。もっともっとパスをつないだり、作戦を練ったりすることにトライできるとよかったのですが、なにより楽しそうに試合をしているのが印象的でした。勝っても負けても、笑顔でイベントに参加できるのは、ステキですね。今度は、ポートボールの交流戦を行います。お楽しみに。

1月19日(木) 3年生 クラブ見学

画像1 画像1
 本日、6時間目にクラブ見学を行いました。来年度から始まるクラブに向けて、活動の様子を見て回りました。3年生は高学年の活動に興味津々で、楽しそうに見ていました。またクラブ決定をする際に参考になればと思います。

12/23(金)3年「2学期のおわりに」

画像1 画像1
 2学期のおわりのこの2日間では、それぞれのクラスでレク(お楽しみ会)をして楽しみました。1組は「タグポートボール」「絵しりとり」など、2組は「宝さがし」「ミニゲーム大会」など、3組は「クラス出し物(マジックやコントなど)大会」「外遊び」など、工夫した遊びをしました。どのクラスでも、自分たちで計画や準備をすすめていました。楽しませるアイデアや準備と、楽しく参加する気持ちのどちらも大切だと改めて感じました。みんなでいい時間を過ごせました。3学期も、みんなで楽しく過ごせるようにしたいです。

12/20(火) 3年生 消防署見学

画像1 画像1
 社会「火事からくらしを守る」の学習で、消防署見学に行きました。
 消防士さんが実際に働いている現場に行き、色んな器具や車両の中を見せてもらいながら、ひとつひとつ解説をしてもらいました。子どもたちは目を輝かせながら、どの話もとても興味深そうに聞いていました。
 はしご車に乗らせてもらったり、本物の防火服を着せてもらったりと、とても貴重な体験ができました。

12/19(月) 3年生 そろばん教室

画像1 画像1
 講師の先生をお迎えして、そろばんの学習を行いました。はじめてそろばんに触る児童は、ゆっくり確認しながらそろばんをはじいていました。また、すでに習っている児童は周りに教えてあげたりと、とても楽しそうにしていました。
 これから学校でもそろばんを使いながら計算ができるように、みんなで少しずつ学習していきます。

12/9(金) 3年生 人権教室

画像1 画像1
 3時間目に人権教室を行いました。人権についての説明の動画を見たり、「み〜つけた!」というアニメを見たりして、人権について考える時間となりました。

12月4日(日)〜12月10日(土)は人権週間です。改めて人権について考える期間としていきたいです。

12/5(月)3年生 応急手当講習

 今日は3年生が各学級毎に江南消防署の方に来校していただき、応急手当講習を行いました。内容は「救急車の呼び方」です。万が一の時に119番に電話するときに、何を伝えたらよいのか学習しました。色々な事例のシミュレーションの後に、代表児童が実際に119番通報も行いました。門弟山小学校では3〜6年生に応急手当講習を行っています。学年によって内容は異なりますが、「助けられる人」から「助ける人」へ少しずつ成長して欲しいと願っています。
画像1 画像1

11/11(金)3年生 体育祭2

画像1 画像1
 今日の6時間目に、先週の体育祭でできなかった競技(デカパンリレー)を学年対抗で行いました。
 デカパンリレーでは初めての競技で慣れないところもありましたが、ペア同士、息を合わせて走りぬくことができました。
 3クラス対抗ドッジボールでは、Yの字で書かれたコートを使って行いました。はじめは2つだったボールもいつの間にか3つに増えており、横からも後ろからもボールが飛んできて目まぐるしい競技となりました。「3人あてた!」「外野から当てて戻れた!」など、楽しそうな感想をたくさん聞くことができました。
 楽しいイベント尽くしの2週間も終わり、来週からはテスト祭りです。みんなで乗り越えましょう。

11/9(水)〜11(金) 3年生 ハロウィン×ナゾトキ

画像1 画像1
 3年生では、各クラスで少し遅れたハロウィンとして、ナゾトキをしました。
 40分の間に謎を解き、すべてのモンスターからサインをもらえたら成功です。仲間同士で頭を引っ付けあい、ああでもない、こうでもないと悩みながらも、さまざまな謎に立ち向かっていました。「あーっ!!」とひらめきの声もたくさん聞こえて、どの児童も楽しんでいたと思います。
 1学期はローマ字を使った謎解きをし、2学期はハロウィンでした。また謎解きゲームが完成したら、みんなで楽しみたいと思います。

11/9(水)3年生 総合的な学習の時間

 今日の6時間目の3年生は総合的な学習の時間でした。これまで自分で調べた江南市についての内容を、別の学級の児童に発表していました。来週からは、江南市から範囲を広げて、愛知県についての学習をしていきます。
画像1 画像1

11/4(金) 3年生 体育祭

画像1 画像1
 今日の6時間目に3年生のみで、体育祭を行いました。
 体育発表会で行ったリレーとダンス、クラス対抗の玉入れをしました。
ダンスの立ち位置が変わったり、先生達がリレーで走ったりと体育発表会とはまた違った楽しさがあったと思います。
 また学年で楽しいイベントを開催したいと考えています。


10月31日(月) 3年生 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、3年生は校外学習で明治の乳製品工場「明治なるほどファクトリー」と「岐阜かかみがはら航空宇宙博物館」に行きました。

 明治の工場では牛の模型での乳搾り体験や、乳製品の生産レーンの見学など、商品ができるまでの様々な行程を教わりました。工場での「たくさん」商品が作られる工夫や、「安全に」商品を作るための工夫などを見つけることができたので、また社会の授業でまとめていきたいです。

 岐阜かかみがはら航空宇宙博物館では、昼食を食べた後、博物館内を見学しました。昼食中、岐阜基地航空祭の練習で航空自衛隊が頭上を飛び回るサプライズ(かなり音が大きかったですが・・・)もありましたが、みんな美味しそうにお弁当を食べていました。

 博物館では、紙飛行機を作る体験をしました。みんな真剣に、協力し合って作成することができました。班での自由行動では、みんなで行く場所を話し合いながら進めることができ、時間に間に合うように見学していました。
 一日でたくさんの経験をすることができました。また自宅でもお話を聞いてあげてください。

10/25(火)3年生

画像1 画像1
 今日の1時間目は、3年1組は「球」の学習でした。円から球に変わり、どうやって長さを測ったらよいか、友達と考えながら取り組んでいました。2組は書写でした。「とめ」「はね」に注意しながら、一文字一文字丁寧に書き写していました。3組は円の直径や半径についての学習でした。実際にコンパスを使って円を書いて、定規で長さをはかったりしていました。

10月22日(土) 3年生 体育発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は走の運動「Back to the Future:relay」と表現運動「Time travel〜昭和から令和へ〜」を発表しました。発表の途中、過去に戻ってしまうトラブルがありましたが、みんなのリレーやダンスのおかげで、なんとか現代に戻ってくることができました。

 走の運動では、一生懸命練習したバトンパスで仲間にバトンを繋げながら、全力で走ることができました。表現運動では、昭和、平成、令和の名曲を、楽しそうに踊ることができました。どの子も、練習の成果が出ていたと思います。とても楽しく、3年生らしい発表ができました。

10/5(水)3年「スーパーマーケット見学」

画像1 画像1
 今日は社会科見学として、校区のスーパーマーケット「SEIYU」に行ってきました。授業で学習したお店ではたらく人の工夫を実際に目にするだけでなく、普段見ることのできないバックヤードを見たりお店の人に質問をしたりと、特別な学びが得られました。今後は、お家の人と買い物に出かけるときに紹介したり、スーパーマーケット以外のお店ではどうかと考えたりして、学びを広げていけるといいですね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/13 5限一斉下校
3/14 5限一斉下校
3/15 5限一斉下校
3/16 5限一斉下校
3/17 修了式・給食後下校(6年)、5限下校(1〜5年)
江南市立門弟山小学校
〒483-8323
愛知県江南市村久野町門弟山272
TEL:0587-54-3444
FAX:0587-54-3441