地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

第7回学校運営協議会推進委員会 【コミュニティー・スクール】

画像1 画像1
 本日の協議内容です。

□ 委員長あいさつ (大脇委員長)
 ・平成30年度本格実施に向けて

□ 学校長あいさつ (大藪校長)
 
□ 経過報告
 ・コミスクだより第4号発行(回覧)
 ・スクール支援ボランティアチラシ全戸配付

□ 協議事項 
 ・平成29年度の反省(各推進委員より)

 ・スクール支援ボランティアについて
   現在7名の方の応募あり

 ・平成30年度の委員候補について

 ・平成30年度の部会編成と活動計画について
   <地域部>
   <スクール支援ボランティア部>
   <広報・評価部>

□ 閉会のあいさつ(白井副委員長)

 推進委員の皆様、1年間ありがとうございました。
  

コミュニティー・スクール運営協議会推進委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 推進委員さんに授業参観していただきました。

 その後、1年生のみなさんといっしょに給食を試食していただきました。

 

 

コミュニティー・スクール運営協議会推進委員会 【開催のお知らせ】

画像1 画像1
 本日、コミュニティー・スクール運営協議会推進委員会を開催します。

 推進委員の皆様、よろしくお願いします。

 日程は以下の通りです。

□ 授業参観  12:00〜 <1・2年教室>

□ 給食    12:20〜 <1年生教室>

□ 推進委員会 13:00〜 <応接室>  

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/15 PTA委員会
3/16 アルミ缶回収
3/19 朝会 役員任命・教育後援会
3/20 (小学校卒業式)
3/21 春分の日
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348