最新更新日:2024/06/11
本日:count up21
昨日:215
総数:589742
知・徳・体の調和のとれた、心豊かでたくましく生きる力をもつ児童の育成

10月30日(金) 正しいことを行うために大切なこと

 4年生では道徳科の学習で、「正しいことを行うために大切なことは何か」という学習をしました。主人公の心の葛藤を考えさせながら、みんなで大切なことは何かについて活発に話し合いをしました。
画像1 画像1

10月30日(金) オリジナルフルーツパェフェをつくろう

 4年生では、外国語活動の時間、絵カードを使ってオリジナルフルーツパェフェを考えました。店員さんとお客さん役に分かれて英語で会話をしながらフルーツパェフェを作ってみました。
画像1 画像1

10月28日(水) 認知症サポーター養成講座

 4年生では、総合的な学習の時間の「福祉」の学習で、江南市社会福祉協議会の方にきていただいて、「認知症サポーター養成講座」の学習をしました。認知症についての講義を受けたり、いっしょに劇をしたりしながら、認知症の方にどのように接したらよいのか考えました。
画像1 画像1

10月28日(水) 朝学の時間

画像1 画像1
 4年生の朝学の時間の様子です。教室内にはそろばんのはじく音だけが聞こえてきて、子どもたちは集中して取り組んでます。

10月26日(月) 工夫して面積を求めよう

画像1 画像1
 4年生の算数科では、図形の面積の学習をしています。今日は、変則的な図形を四角形に区切って面積を出す方法をショー&テルの方法でみんなで出し合って学習を深めました。

10月26日(月) ハンドベースボール

 4年生では体育科の学習でハンドベースボールの学習に入っています。ティーボールのルールで学習を進め、ベースボールのルールをゲームを通じて学んでいます。
画像1 画像1

10月23日(金) 福祉実践教室

 4年生では、本日も江南市社会協議会の方を招いて、福祉実践教室を行いました。実際に車椅子の操作をしながら障害をもつ方の苦労を体感しました。
画像1 画像1

10月22日(木) 前期のまとめの学級活動

 4年生のあるクラスの学級活動の様子です。前期のまとめとして、クラスのいいところ、まだ足りないところを出し合って、後期の活動に向けての話し合いを行いました。子どもたちが自分たちのクラスに誇りをもってよくよくしていこうという気持ちを高めています。
画像1 画像1

10月20日(火) 珠算の学習

 4年生では、算数科の時間そろばんの学習を行いました。数時間の学習ですが、昨年、学んだことを思い出しながら、教え合って学習を進めていきました。
画像1 画像1

10月20日(火) 車椅子体験

 4年生では、社会福祉協議会の人にきていただき、福祉実践教室で車椅子をしました。実際に車椅子を使ってみて、その操作の難しさを実感することができました。
画像1 画像1

10月19日(月) 体育発表会の振り返り

画像1 画像1
 4年生の教室では、体育発表会の振り返りをしていました。1 思い出 2 できた・できるようになった 3 生かすこと の3つの視点で話し合い、今回の行事から学んだことを今後の生活に生かしていくことにしました。

10月19日(月) プレゼンづくり

 4年生では総合的な学習で学んできた環境、防災教育について一人一人がプレゼンテーションソフトでまとめていました。今後は、このようなプレゼンを使って表現する力が必要になってきます。作成する機会を作っていきたいと思います。
画像1 画像1

10月16日(金) ごんぎつねのまとめ

 4年生では、国語科の「ごんぎつね」の学習のまとめの段階の学習をしました。ごんぎつねの話を一文で表すとどのように表せるか考え、一人一人の読みを深めました。
画像1 画像1

10月15日(木) ブックトーク

画像1 画像1
 今日は4年生を対象に図書館司書によるブックトークがありました。新美南吉がかいた作品のブックトークを行い、ごんぎつねの学習とつなげました。

10月14日(水) 福祉実践教室

 4年生では、江南市社会福祉協議会の伊藤さんにきていただいて、福祉についてのお話をしていただきました。
 ふくしとは「ふだんのくらしをしあわせにすること」であり、しあわせとは「あまりまえのことがあたりまえにできること」そんな社会をみんなでつくっていくことを学びました。
画像1 画像1

10月12日(月) 体育発表会 4年生の発表

 4年生は、「仲間とつなげ絆のバトン(上段写真)」、「ダンス THIS IS ME(下段写真)」を発表しました。リレーのバトンパスの完成度が高く、ダンスも伸び伸びと踊っている姿が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月8日(木) 金属の温度と体積の関係

 4年生では、理科の学習で体積の膨張について実験を行いました。子どもたちは、これまで実験してきた空気、水の体積の膨張と関連づけながら、仮説を立てて実験をすることができました。
画像1 画像1

10月7日(木) ごんぎつねの学習

 4年生では、ごんぎつねの物語文の学習のまとめの段階に入っています。兵十とごんの心情の変化について文章から根拠を取り出して色分けをし、みんなで考えを深めました。
画像1 画像1

10月5日(月) キラキラボックス

 4年生では図画工作科でキラキラボックスを作っています。みんな真剣な表情で、カッターナイフを使って、細かい作業をしています。集中して取り組めています。
画像1 画像1

10月5日(月) 体育発表会に向けて

 今週の金曜日、体育発表会があります。今週は、その仕上げの週です。今朝の4年生の教室には、子どもたちと話し合ったことと、担任からの激励が書いてありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 入学式
江南市立門弟山小学校
〒483-8323
愛知県江南市村久野町門弟山272
TEL:0587-54-3444
FAX:0587-54-3441