最新更新日:2024/06/01
本日:count up120
昨日:112
総数:588289
知・徳・体の調和のとれた、心豊かでたくましく生きる力をもつ児童の育成

RS77 帰ってきてから、お弁当!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなで外でお弁当を食べました。

RS77 アピタにユニバーサルデザインを探しに行きました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アピタの中にある、みんなのためになっている工夫を探してきました。自動販売機、ベンチ、トイレなど工夫がたくさんありました。

Rising Sun ー成長する77人ー 始動!

 5年生は,最高学年を目指して成長し続ける,勢いのある学年です。
今週,77人がそろって元気よく始動しました。日々の学習や行事を通して,たくましく成長する姿を期待しながら,ご支援ご協力を賜りますよう,宜しくお願いします。
 5年生といえば野外学習。早速,野外学習を通して付けて欲しい力について,学年で話しました。1.時間を守って行動すること 2.友達と協力すること 3.自分たちで計画して実行すること 子どもたちは,熱心に耳を傾けながら,「ぼくはファイヤーの実行委員になろうかな」「私はトワリングに挑戦しようかな」と,具体的な目標を口にしていました。今から,子どもたちの活躍する姿が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
4/29 昭和の日
4/30 聴力検査(2年)
家庭訪問
5/1 家庭訪問
聴力検査(3年)
5/2 家庭訪問
聴力検査(4年)
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
江南市立門弟山小学校
〒483-8323
愛知県江南市村久野町門弟山272
TEL:0587-54-3444
FAX:0587-54-3441