最新更新日:2024/06/12
本日:count up68
昨日:215
総数:589789
知・徳・体の調和のとれた、心豊かでたくましく生きる力をもつ児童の育成

休憩

画像1 画像1
大府サービスエリアでトイレ休憩です。

学校に向けて出発

画像1 画像1
美浜少年自然の家を出発しました。

閉所式

画像1 画像1
所長さんからお話をいただきました。

いただきます

画像1 画像1
お昼はお弁当をいただきます。みんなもりもり食べています。

もうすぐ昼食

画像1 画像1
手洗いをして食堂に入るところです。

ウォークラリー結果発表

画像1 画像1
1位になった班はとても喜んでいました。

野外学習 ゴール みんなで迎えました

画像1 画像1



ウォークラリーのゴール

画像1 画像1
少し迷っていた班もなんとかたどり着きました。

野間灯台

画像1 画像1
野間灯台の絆の鐘の前で。

野外学習 最後の班が出発

画像1 画像1



野外学習 元気にウォークラリースタート

画像1 画像1



学校紹介

画像1 画像1
本校の代表児童が門弟山小学校の紹介をしました。他の学校紹介も聞くことができてよい交流ができました。

野外学習 他校と集います

画像1 画像1



野外学習 朝の集い

画像1 画像1



おはようございます

画像1 画像1
朝のつどいです。爽やかな朝です。自然の家を使っている子どもたち全員で朝の会をしました。

野外学習 トワリング

画像1 画像1



トワリング

画像1 画像1
始まります

野外学習 日が暮れてきました

画像1 画像1



野外学習 先生が増えました

画像1 画像1



野外学習 スタンツ楽しんでいます

画像1 画像1



1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/9 第17回委員会
3/10 あいさつの日
江南市立門弟山小学校
〒483-8323
愛知県江南市村久野町門弟山272
TEL:0587-54-3444
FAX:0587-54-3441