最新更新日:2024/06/11
本日:count up27
昨日:215
総数:589748
知・徳・体の調和のとれた、心豊かでたくましく生きる力をもつ児童の育成

3月18日(木) 卒業式前日準備

 5年生の子どもたちが、5時間目に明日の卒業式のために体育館や校舎、校庭をきれいにしてくれました。隅々まで丁寧に掃除をして明日の準備をしました。
画像1 画像1

3月11日(木) 卒業式準備

 今日の5時間目は、5年生の子どもたちと職員で、来週の卒業式に向けての準備をしました。献身的に5年生の子どもたちが働いて、体育館や校舎をきれいにしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月2日(火)防災のことを考えて家をたてる場所を考えよう

 5年生の社会科では、日本の地理の学習と関連して防災の学習をしています。A火山災害、B地震、C津波、風水害、D雪害の資料を提示して、それぞれの視点から自分であったらどこの場所に家を建てるのか、グループで話し合いました。
画像1 画像1

3月1日(月) エプロンづくり

 5年生では、家庭科でエプロン作りをしています。今日はミシンと格闘しながら、エプロンづくりに集中して取り組みました。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 入学式
江南市立門弟山小学校
〒483-8323
愛知県江南市村久野町門弟山272
TEL:0587-54-3444
FAX:0587-54-3441