最新更新日:2024/06/18
本日:count up127
昨日:180
総数:590755
知・徳・体の調和のとれた、心豊かでたくましく生きる力をもつ児童の育成

白と薄紅色の花

画像1 画像1 画像2 画像2
 花盛りの樹木を紹介します。
 ケヤキの輝く緑とともに、はなみずきの花が盛りと咲いています。風に吹かれて、散りかけが、一番美しいかもしれませんね。白の色とともに、薄いピンクの花びらが、風に揺れています。
 古知野中学校にも、はなみずきが校庭にたくさん植えられ、生活ノートの名前にもなっています。門弟山のはなみずきは、古知野中学校のはなみずきより、幹の太さがやや細いようです。調べたわけではありませんが、樹齢が若いのでしょう。
 白や薄紅色の花とはいうものの、本当は花びらではありません。
気になる方はクリックしてください
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/29 昭和の日
5/1 家庭訪問
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
江南市立門弟山小学校
〒483-8323
愛知県江南市村久野町門弟山272
TEL:0587-54-3444
FAX:0587-54-3441