最新更新日:2024/05/30
本日:count up184
昨日:257
総数:587525
知・徳・体の調和のとれた、心豊かでたくましく生きる力をもつ児童の育成

どきどきチェックです

画像1 画像1
 6月1日から5日間、保健委員の呼びかけで生活習慣調べを行っています。低学年では保健委員がいないので、担任の先生の協力も得て行います。
 1日のチェック項目は、「ハンカチを持っている人」でした。学級の最高所持率は96%でした。その学級は、1の1、1の3、2の2でした。
 2日のチェック項目は、「緑の石鹸液をつけて手を洗った人」でした。1の1、2の1、2の2は全員の人が石鹸液で手洗いができていました。
 さて、明日のチェック項目は何でしょうか?保健の先生によれば、調査項目は秘密だそうです。どんな項目でも、ちゃんとできているようにしてほしいという願いからだそうです。担任の先生も、チェック項目をご存じないので、今回の調査は、どきどきチェックです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
江南市立門弟山小学校
〒483-8323
愛知県江南市村久野町門弟山272
TEL:0587-54-3444
FAX:0587-54-3441