最新更新日:2024/06/13
本日:count up17
昨日:205
総数:590131
知・徳・体の調和のとれた、心豊かでたくましく生きる力をもつ児童の育成

煮味噌をご存じですか?

画像1 画像1
 今日の給食です。むぎごはん、煮味噌、鮭の塩焼き、しらあえ、そして牛乳です。献立表によれば、679キロカロリーの食事だそうです。
 煮味噌というメニューを見て、「これは味噌煮のまちがいではないの?」という声が聞こえてきそうです。聞き慣れない言葉なので職員室で話題にすると、「煮味噌はよく作って食べますよ」と言われた方がいらっしゃいました。その方は西尾市出身で、材料はネギと豆味噌で冬場によく家庭料理でいただいたそうです。昔は、自家製の味噌をつくり、それぞれの家庭の味があったそうです。
 給食に出された煮味噌は、こんにゃく、大根、ねぎ、豚肉、うずら卵など豊富でした。やや甘口の味噌味で、とてもおいしくいただきました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
江南市立門弟山小学校
〒483-8323
愛知県江南市村久野町門弟山272
TEL:0587-54-3444
FAX:0587-54-3441