最新更新日:2024/06/13
本日:count up5
昨日:205
総数:590119
知・徳・体の調和のとれた、心豊かでたくましく生きる力をもつ児童の育成

6月16日(木)の給食

 なすの味噌汁,ニギスフライ,ゴマ和え
 枝豆ご飯,抹茶のムース,牛乳
画像1 画像1

6月15日(水)の給食

 ホットドック(フランクフルト,キャベツソテー,ケチャップ,ロールパン),オニオンスープ
 牛乳,グレープゼリー

画像1 画像1

6/11(土)のPTA資源回収について

 門弟山小学校より本日のPTA資源回収についてお知らせします。
 NHKの天気予報によれば,江南地区の本日午後の天気は,雨があがり,曇りとなるとの予報です。
 本日予定しております資源回収は,予定どおり実施いたしますので,ご協力よろしくお願いいたします。

画像1 画像1

6月10日(金)の給食

ポークシチュー,ツナサラダ,米粉パン
フルーツのゼリー和え,牛乳

画像1 画像1

六年生修学旅行37

画像1 画像1
 保護者の方には2日間にわたり、ご支援ご協力をいただきありがとうございました。子どもたちはこの旅を通して、また一回り成長できました。

六年生修学旅行36

画像1 画像1
帰着式
 まとめの式もしっかりできました。

六年生修学旅行35

画像1 画像1 画像2 画像2
 学校到着です。たくさんお迎えありがとうございます。

六年生修学旅行34

画像1 画像1
 渋滞ですがもう少しです。

六年生修学旅行33

画像1 画像1
画像2 画像2
 サービスエリアで最後の休憩です。

六年生修学旅行32

画像1 画像1
画像2 画像2
 バスに乗り込み学校へ。

六年生修学旅行31

画像1 画像1
 学年みんなで記念の一枚です。

六年生修学旅行30

画像1 画像1
画像2 画像2
 修学旅行も終盤最後の見学先、三十三間堂に到着しました。

六年生修学旅行29

画像1 画像1
画像2 画像2
 清水坂でお買い物。店が多くて迷ってしまいます。

六年生修学旅行28

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昼食は湯豆腐をいただきます。

六年生修学旅行27

画像1 画像1 画像2 画像2
 班別学習順調です。多くの班が,清水に到着してきました。

6月8日(水)の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,チャンポン風ソフト麺,エビシュウマイ,ナムル,牛乳 でした。(660kcal) 

六年生修学旅行26

画像1 画像1
 銀閣寺を見学。金閣寺とは違った趣を感じました。

六年生修学旅行25

画像1 画像1 画像2 画像2
 金閣寺の前で仲間と一枚。

六年生修学旅行24

画像1 画像1
 金閣寺に到着。大変な混みようです。

六年生修学旅行23

画像1 画像1
 京都班別学習に出かけます。銀閣寺コース、二条城コースに別れて乗車します。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
学校行事
2/6 第15回委員会
2/8 なかよし集会
2/10 ALT(3年・4年)
ALT(6年・5年2組,3組)
2/11 建国記念の日
江南市立門弟山小学校
〒483-8323
愛知県江南市村久野町門弟山272
TEL:0587-54-3444
FAX:0587-54-3441