最新更新日:2024/06/12
本日:count up29
昨日:188
総数:589938
知・徳・体の調和のとれた、心豊かでたくましく生きる力をもつ児童の育成

かぜやインフルエンザの欠席状況

画像1 画像1
 2月3日(水)
 かぜやインフルエンザによる欠席者の推移は、上の図のとおりです。
今日現在の欠席者は、
1年…0名 2年…1名 3年…4名
4年…0名 5年…6名 6年…0名
となっており、3年生と5年生が心配です。学校では、引き続き、マスクの着用、手洗いやうがいの呼びかけ、換気等に努めていきますが、各ご家庭でも予防へのご協力をよろしくお願いいたします。

かぜやインフルエンザの予防にご協力ください

 かぜやインフルエンザによる欠席の状況です(2/1)。

  1年…1名 2年…0名 3年…0名
  4年…1名 5年…6名 6年…2名

 5年生で広がり始めました。今日は、5年1組が下校時刻を繰り上げました。各ご家庭におかれましても、感染の予防のため、下記の事項へのご協力をよろしくお願いいたします。
 ○ 人混みへの外出をできるだけ避ける
 ○ 睡眠を十分にとる
 ○ バランスのとれた食事をする
 ○ 外出後は、うがい・手洗いをする
 ○ 予防のためにマスクを着用する
 ○  かぜの兆候があったら、早めに医師の診断を受ける

今週の朝礼

画像1 画像1
 2月1日(月)
 今日は,図書委員会の発表がありました。本の題名とその内容について、クイズ形式で紹介をしました。正解をすると思わず歓声が上がるなど、指定された本について楽しく学ぶことができました。これからも、進んで読書に取り組みましょう。今週の週目標は「集合時刻を守ろう」です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/4 入学説明会
一日入学
2/8 第16回委員会
江南市立門弟山小学校
〒483-8323
愛知県江南市村久野町門弟山272
TEL:0587-54-3444
FAX:0587-54-3441