最新更新日:2024/06/07
本日:count up47
昨日:216
総数:588996
知・徳・体の調和のとれた、心豊かでたくましく生きる力をもつ児童の育成

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
1月11日(水)
3時間目に避難訓練がありました。今回は,不審者が侵入してきたという想定で行いました。全員が落ちついて上手に避難することができました。

今日から通常日課です!

画像1 画像1
画像2 画像2
1月10日(火)
3連休も終わり,今日から時間割にもとづいた生活がスタートしました。長い休みあけとは思えないほど,子どもたちは,学習に運動に張り切って取り組んでいました。休み時間も,元気いっぱいです。今日は,5年生が総合的な学習の時間で,車椅子バスケットボールの体験をしました。また,合奏クラブでは,14日(土)の器楽クラブ交流会での発表に向けて,練習にますます力が入ってきました。みんなよく頑張っています。3学期の成長が楽しみです。

3学期 元気にスタートしました!

画像1 画像1
画像2 画像2
1月6日(金)
3学期初日です。子どもたちは元気いっぱいでした。まず,始業式後に,大掃除をしました。どの子も一生懸命に取り組んで,学校中をきれいにしました。休み時間には,大勢の友達と一緒に生き生きと遊ぶ姿が見られました。各学級では,冬休みの宿題を提出したり,3学期の目標や予定について確認したりしました。これからの子どもたちの活躍が楽しみです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/16 第14回委員会
発育測定(3年生)
1/17 避難訓練予備日
発育測定(2年)
1/18 発育測定(1年)
江南市立門弟山小学校
〒483-8323
愛知県江南市村久野町門弟山272
TEL:0587-54-3444
FAX:0587-54-3441