最新更新日:2024/06/04
本日:count up14
昨日:220
総数:588536
知・徳・体の調和のとれた、心豊かでたくましく生きる力をもつ児童の育成

全校で歌の練習を始めました

画像1 画像1
3月はじめに予定している6年生を送る会で,「マイバラード」を全校合唱します。今日から,毎朝,練習していきます。今日,1・2・3年生は,各教室で,5年生の児童に教えてもらいながら,練習しました。4・5・6年生は,体育館で一緒に練習をしました。当日,素敵な歌声が響くように,練習をがんばっていきます。

今週の朝礼

画像1 画像1
2月13日(月)
はじめに,スポーツ少年団関係の表彰がありました。校長先生からは,先週の授業参観日等での頑張りを褒めていただき,3学期残りをいろいろなことに前向きに取り組んで行きましょうというお話がありました。今週の週目標は,「2列に並んで歩こう」です。安全な登下校をしていきましょう。

今週の朝礼

画像1 画像1
2月6日(月)
今日の朝礼は,体育館で行いました。スポーツ少年団サッカー大会入賞チームの表彰後,図書委員会から劇による発表がありました。その中で,本を「大切に扱っていきましょう」という呼びかけがありました。生活委員会からは,廊下歩行についてと今週の週目標についてのお知らせがありました。週目標は,「集合時刻を守ろう」です。今週も,時間を意識して,生活していきましょう。

入学説明会・一日入学

画像1 画像1
画像2 画像2
2月2日(木)の午後に,入学説明会がありました。来年度入学予定児童の保護者の皆さんは,体育館で,入学後の学校生活等についての話を聞いていただきました。その間,子どもたちは,教室で,1年生の児童と一緒に,学校での生活を体験しました。学校のことを紹介してもらったり,一緒に遊んだりしました。とても楽しそうでした。下校もみんなで一緒にしました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/20 第16回委員会
江南市立門弟山小学校
〒483-8323
愛知県江南市村久野町門弟山272
TEL:0587-54-3444
FAX:0587-54-3441