地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

ブライアン先生の授業って楽しいね!【1年生英語】

画像1 画像1
 さあ、これは、いったい何でしょうか?

 推理をしてください。

 そうです。ギターの一部のようです。

 「guitar」と書きます。こうやって単語を覚えられたら、楽しいですね。

「Tomorrow」を初めて歌いました。【1年生音楽】

画像1 画像1
 1年生の学年合唱曲は「Tomorrow」です。

 今日の音楽の時間に初めてクラス全員で歌ってみました。

 明日に向かって力がわく歌です。

 みんな、気持ちよさそうに歌っていました。

英語でのコミュニケーションを大切に!【1年生英語】

画像1 画像1
 授業のスタートは、英語を使う雰囲気を高めるのにちょうどいいです。

 「今朝朝食に何を食べたの?」英語の先生が尋ねました。

 笑いながらも、一生懸命に答えようとしている姿に感心しました。

 英語を使うことで楽しくコミュニケーションできます。

台風発生

 5時間目に1年生が学年競遊の練習を行いました。どのクラスも工夫を重ねどんどん上達していました。体育大会当日はどのクラスが旋風を巻き起こすのか楽しみです。熱戦を期待していて下さい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一人一人の学力定着を確認しながら 【1年生数学】

画像1 画像1
 1年生の数学授業の様子です。

 先生が一人一人のノートを見ながら、チェックをしています。

 全員の基礎学力定着を広く目指しています。

美術の時間  (静かですね・・・・)  【1年生】

画像1 画像1
 美術室に入ると、誰もが静かに色塗りに取り組んでいます。

 カラフルな色、特徴ある連続的な形などいろいろなデザインが見られます。

課題テストが始まりました!【1年生】

画像1 画像1
 夏休みが終わると、毎年、課題テストがあります。

 自分の力試しです。

 基礎・基本がしっかりと身についているかを確認します。

 
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/18 全校練2(6) ソ練8
9/19 体育大会予行(5・6) ソ練9
9/20 ソ練10
9/21 アル缶回収 全校練3(5) 準備(6)
9/22 体育大会
9/23 秋分の日
9/24 振替休日
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348