最新更新日:2024/06/09
本日:count up16
昨日:857
総数:4006651
地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

校内練習【男子バスケットボール部】

本日は軽めの調整ということで縄跳び、スタビライゼーション、自主練習を行いました。各自が課題と向き合いながら個人技を開発していました。

「人間的な成長なくして、技術的な進歩なし。」
いくら技術を磨いても、人間としての心が間違えていたり、考え方や取り組み方が間違えていては、ろくな仕事はできない。心が変わらなければ、成長も進歩もありえないのである。

人間力なくして、仕事はうまく回らない。仕事は、人間力の上に成り立ちます。
人間力といっても、そんなに難しいことではありません。
●「あいさつはしっかりしよう。」
●「ウソをつかないようにしよう。」
●「約束を守ろう。」
●「人の迷惑になることはしない。」
●「困っている人がいたら、助けてあげる。」

すぐに誰だってできる、当たり前のことです。
心の持ち方は、態度に現れる。
そういったことは、誰もがわかっていることです。
心の持ち方が悪い方へ変化すると、何かあったときに反射的にそれが態度に現れてしまいます。
その態度が原因でチャンスを逃したり、人間関係がうまくいかなくなったりして、結果的に人生を左右することになりかねません。

心が変われば、態度が変わる。
態度が変われば、行動が変わる。
行動が変わるば、習慣が変わる。
習慣が変われば、人格が変わる。
人格が変われば、運命が変わる。
運命が変われば、人生が変わる。

毎日少しずつ楽をする人。
毎日少しずつ頑張る人。
その差は想像以上に大きい。

●失敗を成功につなげるのは、一流選手。
●責任を転換して、失敗を繰り返すのは、二流選手。
●失敗にすら気付かないのは、三流選手。

『TEAM』
『Together Everyone Achieve More』
みんなで力を合わせれば、もっとできる!!
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/10 あいさつの日 ソ練5
9/11 生委5(7)
9/12 ソ練6
9/13 全校練1(6) ソ練7
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348