最新更新日:2024/06/18
本日:count up35
昨日:867
総数:4013638
地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

自然教室の忘れ物ですよ!【2年生】

画像1 画像1
 おや、2年生の下駄箱にたくさんの傘が机の上に並べてありました。

 どうやら、昨日の自然教室の忘れ物のようです。

 雨がずっと降っていたなのに・・・と思ったら、ちょうど学校へ着いた時は、ほとんど雨が止み、傘無しで体育館へ入ることができたからですね。

 傘がなくても帰ることができたことが返って、忘れ物を増やしたようです。

 心当たりの人は、担任の先生に連絡してください。

2年生、お帰りなさい

 

画像1 画像1
画像2 画像2

郡上OL

飛騨牛コロッケ、全部の班がゲットできました!
画像1 画像1

郡上八幡

栗どら焼きを食べています!
画像1 画像1
画像2 画像2

郡上OL

たくさんの班がどら焼きをもらいに来てます。
美味しく味わって下さい。
画像1 画像1

郡上OL

画像1 画像1
一豊とお千代です。

郡上OL

早速、どら焼きをゲットしました??
画像1 画像1

郡上OL

画像1 画像1
雨に濡れた八幡城も
また一興、です。

フルート隊が

画像1 画像1
就寝の演奏「夢の中」を
奏でてくれました。
皆さんおやすみなさい。
しっかり睡眠をとって
最終日も充実した1日にしてください。

学年レク

画像1 画像1
表彰を終え、
終わりの言葉を述べてもらいました。
とても楽しい学年レクでした。
実行委員のみなさん、お疲れ様でした!

学年レク

画像1 画像1
応援も楽しんでまーす!

地底探検

洞窟の中にある、人が一人通れるかどうかの隙間のある道を探検して、無事に帰って来ました!

画像1 画像1
画像2 画像2

コケ散歩

画像1 画像1
画像2 画像2
コケリウム完成しました!

ラフティング

仲間と一緒に激流を乗り越えました!
楽しかったね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ラフティング

無事にラフティング体験を終えて、昼食です!
水は冷たかったけど、楽しかったー!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地底探検

今から本題の洞窟探検に向かいます!
ライトのチェック、大丈夫です!
画像1 画像1

テツ&チャリィ

 

画像1 画像1

地底探検

食品サンプル作りが終わり、お弁当タイムです!
こちらは本物のお弁当ですよ〜★

画像1 画像1

食品サンプル作り

おいしそうなお好み焼きのサンプルが完成しました!
画像1 画像1

テツ&チャリィ

風が気持ちいいです!
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/17 アルミ缶回収
11/18 県駅伝大会・(小学校学習発表会)
11/20 テスト週間
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348