最新更新日:2024/06/10
本日:count up24
昨日:729
総数:4007388
地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

「書」 心を落ち着けて!

画像1 画像1
 「躍動」という文字を書いています。

 この夏、中学生が部活動などで活躍しています。

 ぴったりの文字です。

 心を落ち着かせて書いていきましょう。

「闘志に満ち背中??」いよいよ、キックオフ

 

画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 美術です!

 立体感が、出てきてます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期もあと少し!学級の振り返り!【2年生】

画像1 画像1
 あと1週間足らずで一学期も終了です。

 そこで、今学期を振り返ってみました。

□ よい点
 ・全員で取り組む。
 ・朝のあいさつ
 ・発表者を見る。
 ・一日の目標

▲ 改善点
 ・2分前着席
 ・おしゃべり
 ・忘れ物
 ・悪口

映像を通すとわかりやすい教材! 【2年生理科】

画像1 画像1
 本時は、血液についての学習です。

 大型テレビを使って、映像を通して学びます。

 白血球の様子も、しっかりと観察でき、とてもわかりやすく上手にまとめられています。

 このように理科では、テレビを積極的に活用していきます。

水泳が一番いいねぇ!【2年生体育】

画像1 画像1
画像2 画像2
 気温はグングン上がっています。

 おまけに湿度も高く、蒸し暑くなっています。

 こんな日は、水泳が一番ですね。

 まずは、けのびからスタート!

2年生の美術です!

 形が見えてきました。
  着々と進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

何が見える?

 2年生の理科です。

  顕微鏡をのぞくと、

  「細胞の中に「葉緑体」が見えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー部、「熱い」大会に向けて

本日も、ぬかるむグランドと雨の中、3年生にとって最後となる大会に向け練習に励んでいます。
明日は、大垣市にある「赤坂スポーツ公園」にて、大会直前の調整となる練習試合です。闘志を燃やし来週に向け取り組んできます。
画像1 画像1
画像2 画像2

雨でも水泳! 気温24度、水温25.5度 【2年生】

画像1 画像1
 水泳の授業は少しの雨でも行われます。

 実施の判断は、気温や水温をもとにして決めます。

 幸い、今日も実施となりました。

 朝から、プールは明るい声に包まれています。

体育大会の選手を決めています!【2年生】

画像1 画像1
 9月に行われる体育大会の選手を決めています。

 個人によって、得意な種目、不得意な種目などいろいろありますので、クラスのことも考えながら選手を決めていくのはなかなか難しいようです。

 誰もが納得できるように慎重に決めていきましょう。

進路についての話を聴きました。【2年生】

画像1 画像1
 「進路は、まだ先でいいや」なんて安易に考えている人はいませんか?

 知らぬ間に進路決定をする時期は近づいてきますよ。

 今から、考えておいても決して早いことはありません。

 進路指導主事の先生から、上級学校についてのお話がありました。

 「社会人の話を聞く会」も継続して行っています。

 ぜひ、将来のことについて、おぼろげながらでもよいですので考えていきましょう。

蒸し暑い日は水泳にかぎる!【2年生・3年生体育】

画像1 画像1
 2年生は、背泳ぎの練習、3年生は、平泳ぎやバタフライの練習をしていました。

 浅野先生が平泳ぎのコツを伝授しています。

 (ここで、お手本を示していただきましょう)

 おやっ、「次回」だそうです。では、お楽しみに・・・・

人の肺って、こんな動き方をしているんだぁ!【2年生】

画像1 画像1
 呼吸をすることで肋骨や横隔膜が動いています。

 人の体のしくみを知ることは、何となく神秘的な気がします。

 ふだん、意識せずに生活しているだけに興味をもって聞いている人が多いのかな?

 

背泳ぎにチャレンジ!【2年生体育】

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生は背泳ぎにチャレンジしています。

 まずは力を抜いて、頭を水面にのせるようなイメージです。

 だいたい顔の半分、耳が水につかるくらいになります。腰も折れないように注意しましょう。腰が折れていると体が沈んでいまいます。あごもあげてはいけません。
ヘソをみるように、少し引き気味にします。

 さて、うまくいくでしょうか?


 

「働く人の話を聞く会(幼稚園教諭)」【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 第3回目は幼稚園で働くの方からお話を聞くことができました。

 講師をしていただいたのは、江南短期大学付属幼稚園にこの4月から勤めてみえます阿武(あんの)先生と主任の前沼先生です。

 はじめに阿武先生のお話を聴きました。先生はとても明るい人柄で元気いっぱいの笑顔あふれた方でした。

 幼稚園教諭になろうとした理由、そして、そのために歩んできた道などを丁寧に楽しく教えていただきました。

 また、今は子どもたちの笑顔が一番のうれしさであることも伝えてくださいました。

 後半は主任の前沼先生から、4月から7月までの園内の様子をスライドで見せてくださいました。

 ありがとうございました。

 最後に教えてもらったダンスはとても楽しかったです。

「いろいろな化学変化」(2年生・理科)

画像1 画像1
画像2 画像2
 一輪車が、さびさびになってしまいました。写真1
 
 原因は、「塩化カルシウム」写真2

    塩化カルシウムは、「潮解」という現象を引き起こし、
   水分を集めます。この性質を利用して、
   梅雨入り前の運動場に塩化カルシウムをまき、
   砂ぼこりの防止を試みました。

    それは良かったのですが、塩化カルシウムをまくのに使った、
   一輪車とスコップを体育倉庫に放置してしまいました。
   わずかに付着していた塩化カルシウムが潮解を引き起こし、
   一輪車とスコップ、すなわち、

     鉄に水がくっついてしまった状態で放置を・・・
       鉄が、酸化鉄(さび)に・・・
    このさびを落とすには、
       薄いクエン酸につけるとよいとのことです。

     いろいろ勉強になりました。
           片付けをしっかり行います。 
   



新体操 西尾張大会

本校から1年生の二村さんが出場しました。
フープとボールの素晴らしい演技を披露してくれました。
4位に入って、県大会に見事、出場が決まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

「働く人の話を聞く会」について 【2年生】

画像1 画像1
 本日5限に、2年生は「働く人に聞く会」を予定しています。

 講師は江南付属幼稚園教諭の先生です。

 将来、保育士や幼稚園教諭をめざす人にとっては、貴重な機会です。

 大いに参考にしてください。

 その様子はホームページでもお知らせします。

チャイムの合図でテスト開始!【2年生】

画像1 画像1
 まもなくテストが開始されます。

 チャイムの合図を待つ時間はいったい何を考えているのでしょうか。

 ここまできたら、自然体ですよね。

 心を落ち着かせて・・・・
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/22 終業式
12/23 天皇誕生日
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348