地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

1学期もあと少し!学級の振り返り!【2年生】

画像1 画像1
 あと1週間足らずで一学期も終了です。

 そこで、今学期を振り返ってみました。

□ よい点
 ・全員で取り組む。
 ・朝のあいさつ
 ・発表者を見る。
 ・一日の目標

▲ 改善点
 ・2分前着席
 ・おしゃべり
 ・忘れ物
 ・悪口

映像を通すとわかりやすい教材! 【2年生理科】

画像1 画像1
 本時は、血液についての学習です。

 大型テレビを使って、映像を通して学びます。

 白血球の様子も、しっかりと観察でき、とてもわかりやすく上手にまとめられています。

 このように理科では、テレビを積極的に活用していきます。

水泳が一番いいねぇ!【2年生体育】

画像1 画像1
画像2 画像2
 気温はグングン上がっています。

 おまけに湿度も高く、蒸し暑くなっています。

 こんな日は、水泳が一番ですね。

 まずは、けのびからスタート!

2年生の美術です!

 形が見えてきました。
  着々と進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

何が見える?

 2年生の理科です。

  顕微鏡をのぞくと、

  「細胞の中に「葉緑体」が見えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー部、「熱い」大会に向けて

本日も、ぬかるむグランドと雨の中、3年生にとって最後となる大会に向け練習に励んでいます。
明日は、大垣市にある「赤坂スポーツ公園」にて、大会直前の調整となる練習試合です。闘志を燃やし来週に向け取り組んできます。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/9 公立入試B面接・あいさつの日
3/12 生徒会役員選挙・公立入試A学検・CS推進委員会
3/13 公立入試A面接・生徒委員会
3/15 PTA委員会
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348