地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

1学期の振り返り その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1学期、最後の集合写真です。

いつも素敵な笑顔ですね。

みんなの笑顔からたくさんの元気をもらいました。

いつも、ありがとう。(^^♪

1学期の振り返り その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
終業式の様子です。

通知表やみすまる賞を先生からいただきましたね。(*^^)v

校内練習[男子バスケ部]

先輩にからコツを教えてもらいながら、オンボールからの1対1の練習をしています。休憩、水分補給、塩分補給をこまめにとり、冷房のきいた部屋で体をクールダウンさせながら行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

尾北選抜男子セレクション&練習会[男子バスケ部]

4日(土) in 江南北部中 体育館
12:00〜12:30 受付
12:30〜14:30 セレクション
14:30〜16:30 選抜練習
全員800円持参
※北門がトイレ改修工事で使用できません。正門から入って下さい。正門右側の体育館西の駐車場は、スタッフ・学校関係者がお使い下さい。保護者・選手は、正門入って左側の臨時駐車場をお使い下さい。
画像1 画像1

愛知インターハイ[男子バスケ部]

本日より高校生の愛知インターハイがスタートしました。男子は一宮市総合体育館、女子は小牧パークアリーナで開催されます。本校からも会場が近く、全国のトップクラスのバスケットボールを見る絶好の機会です!!7日の最終日は、本校男子バスケットボール部も見学に行く予定です。
画像1 画像1

校内練習[男子バスケ部]

オンボール、ミート、ドリブルからの1対1を中心に練習しています!!コツコツ積み重ねていこう。
8日午前に練習試合を行います。新チームが発足して、最初の相手に選んだのは、もちろん犬山中学校です。一所懸命頑張っているチームです。楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級旗作成[2年5組]

暑い中、有志メンバーが限られた時間の中で最後の仕上げに取りかかっています。学級の仲間が頑張っています!感謝しよう!!
画像1 画像1

STの様子(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
伊藤先生が出張のため、高木先生に入っていただきました。

みんな、元気でしたね。 (*^^)v

走り高跳び〜145センチ〜

3本目 失敗…残念でした。
県大会という大舞台で、膝の痛みに耐え自己ベスト達成しましたが、力及ばず予選落ちです。お疲れさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

走り高跳び〜145センチ〜

2本目 失敗…あと少し、おしい!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

走り高跳び〜145センチ〜

3年相宮さん
1本目惜しくも失敗…2本目に期待!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

走り高跳び

3年相宮さん 140センチ、一発成功!!やった!!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

愛知県陸上大会

3年鈴木くん、走り幅跳びいよいよ始まります。ウォーミングアップにはいりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ファンダメンタル&アイソレーション[男子バスケ]

今週のチーム目標は、個人技の開発、ファンダメンタルの向上に加え、1対1です。U-15の世代は、1対1が大切にされています。まさに、ここにバスケの楽しさ、醍醐味があります。目の前の相手に絶対負けないという強い気持ち、相手との駆け引きを磨いていこう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

尾北選抜セレクション[男子バスケ部]

午後から、布袋中学校で行われる予定でしたが暴風警報が発令されたため、4日午後に延期となりました。会場は、江南北部で行います。本校からも4人の選手がセレクションにチャレンジします。1週間でしっかり調整していこう!

また、陸上大会引率の関係で30日(月)の校内練習の開始時間を7時20分と変更します。時間を間違えないように!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内練習[男子バスケ部]

24、25日と西尾張大会を観戦しました。いろいろなことを学びとることができたと思います。今日は、久しぶりの練習でしたが、集中して行うことができていました。28日には、尾北選抜のセレクションが行われます。Fight!!
画像1 画像1
画像2 画像2

女バレー、いよいよ3位決定戦

 

画像1 画像1

リーダー研修、「いってらっしゃい」

予定より、早くに全員集合したため出発しました。
気をつけて、
「いってらっしゃ〜い」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生「赤十字リーダー研修」出発

これから、出発です。
3日間元気に頑張ってきてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

ドリブル練習[男子バスケ部]

新チームは、小柄な選手が多く高さがありません。なので、ドリブルが武器になってきます。小柄だということを逆手にとり、長所に変えていこう!!
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/25 アルミ缶回収
1/26 市民駅伝試走練習
1/28 朝会中止 3年保護者会
1/29 3年保護者会
1/30 私学推薦入試
1/31 特別支援学校選考
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348