地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

自然教室 トワリング

画像1 画像1
トーチトワリング隊の発表です。すばらしい技の数々を披露してくれました。練習を本当にがんばった成果だと思います。(その写真は、後日アップします。)

自然教室 フォークダンス

画像1 画像1
みんなで楽しくフォークダンスを踊りました。

自然教室 レクリエーション

画像1 画像1
じゃんけん汽車ポッポを楽しんでいます。

自然教室 キャンプファイヤー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
火の子が火を受け取り、キャンプファイアーが始まりました。

キャンプファイヤースタート

画像1 画像1
キャンプファイヤーが始まりました。火の神降臨!

自然教室 郡上鍋4

画像1 画像1

自然教室 郡上鍋3

画像1 画像1

自然教室 郡上鍋2

画像1 画像1

自然教室 郡上鍋

画像1 画像1
とても上手に調理できました。

自然教室 夕食の準備10

画像1 画像1

自然教室 夕食の準備9

画像1 画像1

自然教室 夕食の準備8

画像1 画像1

自然教室 夕食の準備7

画像1 画像1

自然教室 夕食の準備6

画像1 画像1

自然教室 夕食の準備5

画像1 画像1

自然教室 夕食の準備4

画像1 画像1

自然教室 夕食の準備3

画像1 画像1

自然教室 夕食の準備2

画像1 画像1
今日は、ごはんと郡上鍋です。

自然教室 夕食の準備1

画像1 画像1
夕食の準備がはじまりました。

スプラッシュウォーキング

画像1 画像1
カヌー体験を終えたあとは温泉に入り、昼食をとってゆっくり過ごしました。
自然園に戻る途中、少し寄り道をしていただき、本来歩く予定だった川の上流にある滝を見に行きました。間近で滝の水しぶきを浴びながら最後に全員で記念写真を撮りました。
自然教室ならではの自然を感じることができました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/8 生委7(7)
10/10 議会4(7)
10/11 P委5
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348