地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

進路学習会の会場と駐輪場 【お知らせ】

画像1 画像1
画像2 画像2
 会場は体育館です。

 受付は体育館後方にあります。

 駐輪場は、いつも通り、テニスコート、北門付近等にあります。ご利用ください。

第1回進路学習会の開催について【3年生の保護者の皆様へ】

画像1 画像1
 明日14日(水)14:00より第1回進路学習会を行います。

 会場は本校体育館です。

 今年度の入試結果や来年度の入試について、進路指導主事より具体的なお話があります。

 3年生の保護者の皆様は、ぜひ、お聴きください。

  よろしくお願いします。

 

澤木教育実習生 頑張っています!【3年生社会】

画像1 画像1
 今日の2限社会は澤木実習生の研究授業です。

 大学からは担当の林 准教授もおみえになり、参観されています。

 さて、どのように授業が進んでいくのかとても楽しみです。

 「戦後日本の発展と国際社会」をテーマにした授業です。

 大学の先生も授業がかなり難しくなるのではないかと心配してみえました。

 そんな中、絶えず笑顔で、授業を展開してみえました。

修学旅行 (振り返り)

画像1 画像1
楽しかった修学旅行から、一週間が過ぎました。
ホームページで紹介できなかった写真がありますので、紹介していきます。
まずは、新幹線車内での様子です。
笑顔いっぱいの表情がとてもいいです。

びっくりしました!音楽室からイタリア語が・・・・ 【3年生音楽】

画像1 画像1
 音楽室の前を通ると、何とイタリア語が聞こえてくるではありませんか?

 女子生徒が「帰れ、ソレント」でイタリア語で歌っています。

 日本語でも難しいのに・・・

 レベルの高さを感じました。さすが、北中生・・・
 

学年レク

ドッジビーの優勝は4組です。
画像1 画像1

学年レク

ドッヂビーの決勝は4組と5組の対戦です。
画像1 画像1
画像2 画像2

学年レク

ドッヂビーが始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年レク

修学旅行中にハプニングがあった人たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2

学年レク

やっぱりうるさい人たち&イケメンたちです。
画像1 画像1
画像2 画像2

学年レク

とにかくスゴイ人たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2

オリンピックセンター到着

3、4組がオリンピックセンターに到着しました。
画像1 画像1

オリンピックセンターへ向かいます!

お腹もパンパンです。
今からオリンピックセンターに向かいます!
夜なのにみんな元気です!
画像1 画像1

2組分散を終えて…

2組、中華街を散策です。
綿菓子が人気!!

現在、オリンピックセンターに向かっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4組 ごはんです

バイキングでもりもり食べます
マカロンは争奪戦です
そろそろごはんも終わりにオリンピックセンターに向かいます!
画像1 画像1

女子は

ラストスパート!
男子はギブアップ。
画像1 画像1
画像2 画像2

2組夕食です!

2組、学級分散です。
横浜中華街で、お腹一杯食べてます!
画像1 画像1
画像2 画像2

2組夕食です!

2組、学級分散です。
横浜中華街で、お腹一杯食べてます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

人生で初めての

フォアグラです。
画像1 画像1
画像2 画像2

早くもデザート戦

 

画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/17 海の日
7/18 生徒議会
7/20 終業式
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348