最新更新日:2024/06/07
本日:count up68
昨日:855
総数:4004809
地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

サンタクロース 大集合!!  【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 北中のサンタクロース 集合です。

 笑顔がとてもいいですね。

 (北中生みんなと園児の皆さんが全員幸せになれますように) 

幼稚園にクリスマスプレゼントと届けに行きました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、サンタクロースやトナカイ、ツリーなりきって江南短期大学附属幼稚園へ訪問しました。

授業で作った絵本とおもちゃをプレゼントしました!

幼稚園の子たちは、とっても嬉しそうにプレゼントを受け取ってくれて、渡したサンタ達も嬉しそうです。

幼稚園のみなさん、ありがとうございました。

クリスマス訪問にいってきます! 【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 江南短大付属幼稚園に行って来ます!

 みんな喜んでます!

Speaking Test 【3年生英語】

画像1 画像1
 今日はどのクラスもスピーキング・テストを行っています。
 
 一人ずつ、ALTのブライアン先生と会話をします。

 理科室の前で待つ生徒の顔はなんとなく緊張した面持ちです。

 安心してください!難しい会話ではありません。

 自己紹介のあと、いくつかの質問が英語でなされるだけです。

 スピーキング・テストも近い将来、大学入試に使われるかもしれませんよ。

点の集まり! 点描!  【3年生美術】

画像1 画像1
 近くで見ると点の集まりです。

 ところが遠くから見ると絵にみえます。

 不思議ですね。

 いよいよ完成が見えてきました。出来上がりが楽しみですね。

 
 
 

 

志望校も決まり、面接練習がスタートしました!【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 三者懇談会も終わり、志望校も決まりました。

 いよいよ、3年生のみなさんにとっては、受験まっしぐらです。

 クラスごとに担任の先生を中心に、面接練習を進めています。

 みんな、真剣に取り組んでいました。

 がんばれ!3年生!

ソフトテニス部男子

昨日行われた、扶桑町秋季ソフトテニス大会(個人戦)で、見事、北中テニス部が、優勝、2位、3位を独占しました。選手達の勝ちにこだわる前向きな姿勢が、いつも以上に見られました。よく頑張りました。この結果を自信に、冬の練習でさらなるレベルアップを目指します。
顧問として、初めて決勝戦をハラハラせず、落ち着いて指示が出せました。
画像1 画像1

幼稚園の子供たちへのプレゼントづくりです! 【3年生】

画像1 画像1
 3年生の教室を見て回ると、いろいろなおもちゃが教室に保管されていました。

 クリスマスも近くなったこの時期、毎年恒例の手作りプレゼントがつくられています。

 大喜びするこどもたちの顔が目に浮かびます。

シーン!黙々と取り組む!【3年生美術】

画像1 画像1
 誰の声も聞こえません。黙々と作品づくりに取り組んでいます。

 点描です。

 点描とは線を使わずに、点またはごく軽いタッチで描く画法のことを言います。

 出来上がっていくと、まるで線で書いたように見えます。

 丁寧な作業が必要とされます。

今朝もボランティア清掃からスタート!【3年生】

画像1 画像1
 西日本では、雪がふると予報されています。

 冷たい空気が身にしみます。

 そんな中、今朝も3年生が黙々と落ち葉清掃に取り組んでいます。
 

授業風景

 3年生の美術の時間です。

 一生懸命にアイデアスケッチをしています。

 中学生のもっている発想力、アイデアにはいつも驚かされます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もうしばらく 落ち葉が・・・・ 【3年生】

画像1 画像1
 落ち葉が目立つ時期となりました。

 くさみはすでに落ち葉でいっぱいです。

 この時期は、しばらく落ち葉清掃が大変ですが・・・

 頑張ってください。 感謝!感謝です!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/22 終業式
12/23 天皇誕生日
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348