最新更新日:2024/06/13
本日:count up47
昨日:901
総数:4009908
地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

まもなく3位決定戦です!

布袋中学校と戦います!
最後まで粘り強く、全員で拾って繋ぐバレーをしていきます!
画像1 画像1

1-2で惜負

城東中に1-2で惜しくも敗れました。
しかし、まだ3位決定戦があります!
古知野中か布袋中の敗者と戦います。
次こそ勝つ!
画像1 画像1

大接戦です!

ただいま城東中と1-1です!
次のセット、絶対勝つぞ!
応援団の熱気もすごいです!
画像1 画像1

女子バレー 2日目

古知野中学校で準決勝です!
相手は城東中です!
いよいよ始まります!
画像1 画像1

犬山中に勝ちました!

1セット目は25-9
2セット目は25-5
で勝ちました!
明日は城東中と準決勝です!
画像1 画像1

1セット目勝ちました!

25-9で1セット目とりました!
今から2セット目です!

二試合目が始まります!

ただいまより、犬山中との試合が始まります!
画像1 画像1

初戦勝ちました!

1セット目は25-7
2セット目は25-14
で勝利しました!
次は犬山中とです!

試合開始です!

いよいよ北中の試合が始まります!
初戦は滝中です!
応援も頑張ります!
画像1 画像1

女子バレー管内大会

本校が会場で、女子バレーの管内大会が行われます!
ただいま第1試合が始まりました。
北中は第3試合です!
仲間を信じて、自分を信じて、「繋げる」バレーをします!
画像1 画像1

女子バレー部 大会前最後の土日です

今日は江南短大で高校生と豊田の中学校と練習試合です!
いよいよ、来週は管内大会です。
今まで練習してきたことを、試合でいかせるように攻撃やレシーブの精度をさらに高めていきます。
画像1 画像1

3年生 家庭科「新しいポーップコーン」

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の家庭科の消費生活分野で売れる(売れそう)なポップコーンの新しい味を考えました。

本日は、考えた案を実際につくりました。

生徒達はつくったポップコーンを試食し、購入したいポップコーンを選び、投票しました。

また、先生達にも試食して、投票してもらいます。

さて、どこの班の商品が選ばれるのでしょうか・・・楽しみですね!

3年生は7分間、2年生は5分間連続して泳ぎます!【体育】

画像1 画像1
 今日のような天気であれば、水泳は絶好の運動になります。

 みんな、気持ちよさそうに泳いでいます。

 うらやましいですね。

 バタフライ、背泳ぎの練習だけでなく、平泳ぎ、クロールなども練習しています。

 

3年生の理科です!

 エネルギーは、
  様々に変換されます。

  例えば、 運動エネルギー が 電気エネルギーに
  
   他にも、光が電気に 熱が電気に など・・・


   しっかり勉強して、将来
     「怒り」を「パワー」に変換する
       前向きな装置の開発を期待します! 
 
画像1 画像1
画像2 画像2

女子バレー部 本日の活動

今日は岐阜県の高校を訪れ、練習試合です!
再来週の管内大会に向けて、しっかり調整していきます。
画像1 画像1

さあ、先生問題にチャレンジ!【3年生数学】

画像1 画像1
 先生から出題された問題にチャレンジします。

 できるかな?

 相談しあうことで、深まっていきます。

 問題を書き表そうとしましたが、√や2乗が書き表せませんでした。

 あしからず・・・・

 解き方は数学の先生に聞いてください。

 

 
正解はこちらです!

こんなところに!

画像1 画像1
 ジャングルに、遺跡を見つけた気分です!

  掃除の時間、礼法室前の花壇ですが・・・

   草に埋もれたアジサイを発見しました。

 3年5組のS君が、アジサイを救出中です!
画像2 画像2

梅雨の合間に!

 3年5組の外庭掃除班が

  がんばっています。

   何事も outline(輪郭)が

    はっきりすると
 
     すっきりです!
画像1 画像1
画像2 画像2

掃除の時間の成果です!

 3年5組1班。

昼の掃除の時間に、職員室前の花壇をきれいにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

地図記号の復習です!【3年生社会】

画像1 画像1
 警察署と交番の地図記号をきちんと使い分けて書くことができますか?

 なかなか難しそうです。

 丸の中に×が入っているのが警察署です。

 ただの×が駐在所・交番です。

 ただし、東京五輪に向けて、もっと分かりやすいマークができるような気がします。

 
 
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/29 年末年始特別休業
12/30 年末年始特別休業
12/31 年末年始特別休業
1/1 元旦 年末年始特別休業
1/2 年末年始特別休業
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348