地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

合唱練習(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生全員で合唱コンクールに向けての練習です。

さすが、3年生!!

素晴らしい歌声ですね。

今から、プレゼンを行います!  【3年技術】

画像1 画像1
 ロボットについてのプレゼンが行われていました。

 発表者は自分の作ったスライドを動かしながら、説明しています。

 聞き手は、自分のコンピュータに送られてくる画面を見ながら、その発表の評価をしています。

とうとう完成しました!  【3年美術】

画像1 画像1
 完成しました!

 この時間で完成となります。

 何人かの人にできあがりの作品を見せてもらいました!
 
 奥行きのある立体感を感じます。そして、色使いも工夫された丁寧な仕上がりです。

 

今日の体育(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バドミントンの様子です。

ラリーを楽しむ練習と気合を入れて試合形式の練習をしました。

いろいろな技を使って練習することができました。

よい汗をかきましたね。

今日の体育(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バドミントンとソフトボールの選択に入りました。

昨年の授業を思い出しながらできたかな?

アルバム写真撮影の頃かな・・・・ 【3年生】

画像1 画像1
 3年生も卒業まで残り4ヶ月足らずとなってきました。

 今日は、午後の時間を使って、アルバム用の写真を撮影しています。

 冬服での撮影です。

 なんとなく、卒業を意識してしまいます。

3年生秋の校外学習

画像1 画像1
ボウリング大会
大いに盛り上がっています!

秋の校外学習へ行ってきます! 【3年生】

画像1 画像1
 とてもよい天気になりました。雨がふることもないでしょう。

 深まる秋をしっかり味わってきてください。

 ホームページ楽しみにしています。

今日の体育 ダンス編(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ダンスの発表会です。

キレがとてもよいです。

見応えのある発表会でした。

ありがとう。

今日の体育 剣道編(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
試合形式で練習しました。

勢いよく打ち込んでいます。

気合が入っていましたね。

今日の体育(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
剣道・ダンスの様子です。

単元の終盤になりました。

剣道では、よい形になってきましたね。

しっかり打てています!!

ダンスは、次回発表会かな?

今日の体育(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
剣道・ダンスの様子です。

剣道は、試合形式の練習です。

ダンスの発表が近くなりました。

楽しみにしています。

今日の体育(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
剣道・ダンスの様子です。

来週がテスト&発表会です。

頑張ってください。

今日の体育(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
剣道の様子です。

段々、形になってきましたね。

この調子で、技を磨いていきましょう。

集中力がすごい!   【3年生】

画像1 画像1
 3年生の教室を見て回りました。

 どの教室も落ち着いて学習に取り組んでいます。

 さすがです。 一人一人が自分の進むべく道を見つけて、それに向かって学習をしている様子がうかがえました。

今日の体育(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ダンス・剣道の様子です。

剣道は、しかけ技に入りました。
気合を入れ、勢いよくできたかな?

ダンスは、段々と完成に近づきましたね。
発表会を楽しみにしています。

薬物乱用防止教室(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、江南ライオンズクラブの方に来ていただき「薬物乱用防止教室」を行いました。

 名古屋ダルクの代表の方を講師にお招きして、薬物の恐ろしさをお話ししていただきました。

 本日は、貴重な時間をありがとうございました。

今日の体育(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ダンスと剣道が始まりました。

剣道は、復習から入っています。

たくさんの技を身につけましょう。!(^^)!

提出物 薬物乱用防止教室  【3年生】

画像1 画像1
 上記のように薬物乱用防止教室を開催します。

 江南ライオンズクラブの方にご指導いただきます。

 よろしくお願いします。

今日の体育(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の体育は、剣道・ダンスの選択です。

剣道は、防具のつけ方の復習からです。

思い出したかな?
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/25 3年実力テ
10/27 授業公開 3年進路学習 おにぎりDay2 資源回収
10/29 代休
10/30 資源回収予備日 宮中職場体験
10/31 生委9(7)
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348