最新更新日:2024/06/01
本日:count up23
昨日:843
総数:3999848
地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

会食の様子(3年生)その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
落ち着いた雰囲気ですね。

さすがは、3年生!!

3年生「学年開き」

画像1 画像1
先週金曜日に、「学年開き」が開催されました。
中学校生活3年目を迎えます。気持ちを新たに、一人一人が目標を掲げて取り組んでいきたいと思います。


「きせき」に込めた、3年目の思い・・・

 1年生は、奇跡的な『であい』を合い言葉に進めてきました。「であい」とは、人と人との出会いだけではありません。さまざまな「出合い」が成長の糧となると考えます。1年生はそんな人やもの、出来事・・・との奇跡的なであいを大切にしてきました。そして2年生は、これまで歩んできた『軌跡』、そしてこれから歩んでいく『軌跡』を大切にしてきました。最高学年として、また未来に向かう道しるべを築いていく大切な期間として、これまで築いたものをさらに頑丈に、さらに積み上げていく思いを大切にしてきました。
 3年目の「きせき」は、・・・『輝石』です。原石は磨けば磨くほど、輝きを増します。夢や希望に向かい、一人一人が光り輝く1年になるようにという思いを込め取り組んでいきたいと考えます。

教科書配付(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新しい教科書をいただきました。

どんな内容かな?

楽しみですね。

新3年生 晴れ晴れと・・・

・・・入学式にて
画像1 画像1
画像2 画像2

新3年生 晴れ晴れと・・・

「学級開き」が行われ、少しの緊張と大きな期待でいっぱいでした。
「学級をこえ、学年を意識する」・・・
最高・学年として、「最高の学年」を目指して!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新3年生、晴れ晴れと・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中学校生活3年目を迎えました。
晴れ晴れとした表情からは、最高学年としての意欲を感じることができます。
これから人生の節目となる大切な時間を過ごすことになります。1年後はさらに素敵な笑顔で巣立っていくその日まで、全力で取り組んでいきましょう!!

合唱練習(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
入学式で披露する合唱を練習しました。

準備万端ですね。

明日の入学式、期待しています。

入学式準備(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新三年生のみなさんが、式場の準備と環境整備をしてくれました。

手際よく、活動できましたね。

ありがとう。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/18 あいさつの日
7/19 終業式 給食有り
7/20 尾北支所総合体育大会
7/21 尾北支所総合体育大会
7/22 尾北支所総合体育大会
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348