地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

3年 美術 デザイン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生のデザイン画が、完成間近です。立体的に浮かび上がって見えるように、影の部分の彩色を考えて、着色しています。背景の着色を行っている生徒が多く、一色をむらなく塗るという作業が、とても難しいと感じているようでした。細い筆を使い、はみ出さないように努力していました。

3年生 技術 情報モラル

画像1 画像1
 3年生は、技術の時間に「情報モラル」についての学習を行っていました。携帯やパソコンが大変普及し、それに伴うトラブルが激増しています。「個人情報が、インターネットでどのように拡散し、どんな被害を被るか」という危険性と気を付けなくてはならないことについての学習を行っていました。

給食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
給食の準備、会食の様子です。

楽しい給食の始まりですね。

今日の体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育大会に向けて、種目練習をしています。

本番が楽しみですね。

今日の体育(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
1,2組のリレー練習の様子です。

今日の体育(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3,4,5組のリレー練習の様子です。

今日の体育(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ラジオ体操と学年種目の練習をしました。

さすが、3年生!!

キビキビとできていますね。

今日の体育(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
かなり気温が上がっていますが、体調に気を付けながら練習をしています。

今日の体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
種目練習や学年競遊の練習をしました。

段々と息が合ってきましたね。

今日の体育(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育大会の種目練習を行いました。

みんなで息を合わせて練習しています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/19 2年可3(5) 3年可(6) ソ練10
9/20 アル缶回収 全校練3(5) 準備(6)
9/21 体育大会
9/23 秋分の日
9/24 代替休日
9/25 チャレンジ弁当1 部写真1 体育大会予備日 テスト週間
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348