地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

今日の笑顔(3年生)

画像1 画像1
いつも、素敵な笑顔をありがとう。

みんなの笑顔に癒されます  (^○^)

今日の美術(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
水の量など工夫して作成しています。

完成は近いかな?

授業の様子(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
間もなく、給食です。

もうひと頑張りです!!

授業の様子(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の授業の様子です。

積極的に挙手をして発言もしっかりできているようですね。

授業の様子(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
落ち着いていますね。

話し合い活動も楽しくしていましたね。

今日の体育(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年3,4,5組の様子です。

きれいなフォームで泳ぐことができています。

今後も、記録更新が期待できますね。

今日の体育(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年3,4,5組の様子です。

今日は、何メートル泳げたかな?

仲間の応援をする姿も素敵ですね。

今日の体育(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年1.2組の様子です。

長い距離も泳げるようになりましたね。

お疲れ様 (^○^)

今日の美術(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
段々と、色塗りに入ったようです。

完成は、近いかな?

午後の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の授業です。

午後も蒸し暑い気候ですが、しっかり集中していますね。

ガンバレ受験生!

給食の様子(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日も素敵な笑顔をありがとう。


給食の様子(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、みんなの大好きなカレーライスですね。

給食の様子(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
会食が始まりました。

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前中の様子です。

みんな、落ち着いて学習しています。

素晴らしい集中力ですね。

学活(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各学級で今学期の振り返りをしています。

それぞれの学級で今後の課題が見つかったようですね。

リーダーのみなさん、企画・運営、ありがとうございました。

今後も、全校体制でよりよい北中を作りましょう。

今日の体育(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も素敵な笑顔をありがとう。

今日も充実した授業ですね。

今日の体育(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3、4、5組の様子です。

みんな、きれいなホームで泳いでいます。

記録の測定が楽しみです。

今日の体育(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年1、2組の様子です。

今日は、バタフライの練習です。

段々と泳げるようになりましたね。

次回も頑張りましょう。

3年生 音楽 鑑賞

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は、音楽の授業で「合唱コンクール候補曲」の鑑賞を行っていました。曲を聴いて、感じたことや思ったことをワークシートに書きます。曲の印象を大切にして、この後学級で歌いたい候補曲を決めていきます。よく話し合い、自分の学級で、合唱を創り上げていくうえでふさわしい曲ををぜひ選んでくださいね。 

今日の美術(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組の様子です。

下書きが終わり、色塗りに入ったようです。

みんな、黙々と描いていますね。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/10 あいさつの日 保護者会
12/12 人権集会
12/13 アルミ缶回収
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348