地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

今日の体育(3年生)

画像1 画像1
3年生の体育は、剣道、バドミントン、ハンドボールの選択です。

剣道は、防具のつけ方や基本動作からしっかり練習していました。

※ハンドボールの写真がなくて、申し訳ありません。

昼放課の様子(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は、どこのクラスも全員で合唱をしていました。

聴き入ってしまいまいます。

本番が楽しみです。


昼放課の様子(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の昼放課の様子です。

昼放課の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
美しい歌声ですね。

さすが、3年生!!

昼放課の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼放課も合唱練習を頑張っています。

みんな、よい表情で練習していますね。

合唱練習(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
さすが、3年生!!

ことしの合唱コンクールも期待できますね。

合唱練習(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
昼放課の合唱練習の様子です。

とても良い雰囲気ですね。

清掃の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
今日も一生懸命に活動できました。

いつもありがとう。

清掃の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
黙々と活動しています。

素晴らしい姿です。

今日の体育(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ダンスと機械運動の発表会です。

練習の成果が発揮できたようですね。

素晴らしい、発表会でしたね。

授業の様子(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前中の様子です。

活き活きと授業をしていますね。

楽しい授業ですね。

3年生 合唱練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1,2年生のいない校舎に、3年生の歌声が響き渡ります。
 
 指揮者に集中し、呼吸を合わせます。

 この一瞬一瞬が過ぎ去り、思い出となります。

 練習こそ全力で臨む姿が、感動のゴールへとつながります。

授業の様子(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前中の授業の様子です。

今日は、1年生が校外学習、2年生が職場体験です。

3年生のみなさんは、学校で通常授業です。

しっかり学習しているようです。

授業の様子(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前中の様子です。

落ち着いて学習しています。

午後も頑張りましょう。

授業の様子(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前中の授業の様子です。

気温が上がり、気持ちの良い日ですね。

この調子で頑張りましょう。

合唱練習(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さすが、3年生!

美しい歌声ですね。

今日の体育

画像1 画像1
画像2 画像2
機械運動、陸上競技、ダンスの選択授業です。

タブレットを使い、自分の動きを確認しながら練習しているようです。

録画再生や追っかけ再生など、それぞれ必要に応じて使用しているようでした。

3年生 体育 表現

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は、体育の授業で、表現の学習を行っています。チームでダンスの練習を行っていました。体育館では、大きな鏡(全身鏡)の前で、自分たちのダンスを練習しているグループがありました。また、タブレットを用いて、動画を再生し練習しているグループや、自分たちのダンスを動画に録画して、動きやフォーメンションのチェックをしているグループもありました。授業にICT機器を上手にいかしていました。

給食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
次は、どこの学年かな?

 3年生のみなさん、素敵な笑顔をおりがとう。

給食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 会話も進んでいるようですね。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348