最新更新日:2024/06/06
本日:count up16
昨日:813
総数:4003902
地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

その一瞬のために、その1秒を削り出せ!【駅伝部】

画像1 画像1
 駅伝部を7月16日に立ち上げてから1か月半が経とうとしています。毎日練習に休まず参加し、自主的にお盆休みも走り続けた選手は、夏休みの総走行距離が100キロ以上に到達することができました。本当によく頑張りました!
<9月初旬の練習中の目標は>
「長距離を怖がらない」
苦しい時こそ強くなっている。
苦しいからちょっと休もう…は、少し後退になる!
 自分が走っている時、フォームはどうなっているのか?計測が行われ、その結果をしっかり考えることができる“走者”になること。自分のフォームは?ストライドは?ひじの位置は?目線は?1000mのときの通過タイムは?考えることはたくさんあります。
 走り終わって「疲れた」「やっと終わった」…そればかりを口にしている「走者」は、走った一歩を無駄にし、「距離」を踏んでいないことと同じです。目標は高くて、簡単には達成できません。だから練習をするのです。

※明日の30日(金)の練習は、選手候補、体力強化、どちらも「なし」とします。
休養に充てたり、課題を行うなど、2学期良いスタートが切れるように準備しましょう。
1、2、3 TEAM!!

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
9/1 避難所体験 学校運営協議会3
9/2 始業式  ソ練1
9/3 課題、実力テスト
9/4 ソ練2
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348