最新更新日:2024/06/13
本日:count up16
昨日:901
総数:4009877
地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

江南市中学生ソフトボール大会について  【お知らせ】

画像1 画像1
□ 日時  3月18日(土)
  9:00   第1試合開始
 10:30   第2試合開始
 13:00   第3試合開始
 14:30頃  閉会式
         
□ 参加チーム
  市内5中学校ソフトボール部

□ 会場
  北部中学校グランド

□ 駐車場、駐輪場
   校舎北側駐車場(引率・監督・審判・保護者)
   北門横駐輪場(選手・保護者)
   体育館南駐輪場(選手)
   2年脱履西駐輪場(本校生徒)
 
□ その他
 ※駐車については上図をご覧ください。
  自動車でお越しの際はすべて北門より出入りしてください。

 ※付近の道路への路上駐車は厳禁です。
  

第17回東海ブロック中学生バレーボール新人大会について

画像1 画像1
 本校の女子ハレーボール部は、秋の新人戦で愛知県大会第3位となり、来る3月19日(日)・20日(月)には東海大会に出場します。

□ 愛知県出場チーム
  1位校 東陽中(豊橋市)
  2位校 矢作北中(岡崎市)
  3位校 江南北部中(江南市)
  4位校 城東中(犬山市)

□ 岐阜県より4校
  梅林中、大垣西部中・東中、島中、国府中

□ 静岡県より4校
  西遠女子学園中、伊東南中、青島中、大井川中

□ 三重県より4校
  二見中、殿町中、嬉野中、加茂中 

 本校は、19日(日)に梅林中、伊東南中、加茂中とリーグ戦を行います。
 上位2チームは、翌日、20日(月)に決勝トーナメントに進みます。

 下位2チームは、下位トーナメントに出場します。

 その様子は、可能な限りホームページでご紹介します。ぜひ、ご覧ください。

卒業された皆さんへ  【書道部より】

画像1 画像1
画像2 画像2
 少し遅れてしまいましたが、卒業生の皆さんに贈ります。

 心を込めて書きました。

下校完了時刻のお知らせ

画像1 画像1
 本日より、下校完了時刻が17:30となります。

 保護者の皆様もご承知おきください。

3月11、12日(土)(日)江南カップpart2【男子バスケットボール部】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
試合の様子です。

3月11、12日(土)(日)江南カップpart3【男子バスケットボール部】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
試合の様子です。

3月11、12日(土)(日)江南カップ【男子バスケットボール部】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月11日(土)、12(日)に2日間にわたって江南カップが開催されました。
参加校は、古知野中学校、西部中学校、宮田中学校、滝中学校、布袋中学校(江南市)、西部中学校(春日井市)、甲賀中学校(滋賀県)、供米田中学校(名古屋市)、光風中学校(桑名市)、陵成中学校(三重県)、瑞陵中学校(瑞浪市)、北部中学校の12校です。
 1日目は、3チームごとに4つのブロックを作り,予選リーグを行いました。瑞陵中学校(瑞浪市)、布袋中学校と対戦し、どちらにも勝利することができ、予選リーグを1位で通過することができました。
午後からの決勝トーナメントでは、ベスト4をかけ滋賀県の甲賀中学校と対戦し、競り勝つことができました。
 2日目は、準決勝で名古屋の供米田中学校と対戦しました。
1Q 20−8 
2Q  5−14
3Q 20−14
4Q 10−22
計 55−58
 終始大量リードを奪うも、4Qで失速し競り負ける最悪な展開でした。チームの課題である、気持ちの弱さ、打たれ弱さを露呈してしまいました。
3位決定戦では、江南市の古知野中学校と対戦しました。
1Q 12−11 
2Q 10−21
3Q 12−14
4Q 13−14
計 47−60
 2QではDFの連携ミス、OF時の安易なミスからの失点を生み、大量失点を許し、相手をのせてしまいました。追いかける展開が終始続きましたが、追いつけず試合終了。
自分たちの悪いところが、すべて出尽くした2日目でした。負けた「くやしさ」をバネに、しっかり振り返り日々の練習にチーム一丸となって真摯に取り組んでいきたいと思います。
 保護者の皆さま、会場での応援ありがとうございました。

野球部

 今日は卒業生とのOB戦と地域の草野球チームの方との交流試合を行いました。
 OB戦は、先輩たちに成長した姿を見せる良い機会になりました。草野球チームとの試合では、普段は打たれないような球もヒットにされるなど、レベルの高い相手とやることで、大会前にとても良い経験ができました。
 また、試合後には草野球チームの選手から、守備や打撃を指導してもらいました。この週末の試合で出た課題を練習で克服して、2週間後の大会をむかえられるようにしていきましょう。

 春季大会の初戦は、3月25日の9時から草井グラウンドで行われます。対戦相手は19日に行われる、江南西部中学校と古知野中学校の勝者になります。応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部

 今日は、4月に入学予定の草井小学校の6年生と試合をしました。
 普段、なかなか試合に出場することができない1年生の選手も投打に活躍する姿が見られ、ヒットを打つたび、アウトをとるたびに大きな歓声があがっていました。厳しい冬の練習を乗り越えて、大きく成長した1年生に、これから期待がもてる試合になりました。
 小学生のみなさん、先輩たちと一緒に勝利を目指し、チーム一丸となって活動していきましょう。野球部一同、一緒に野球ができるのを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春近し!冷たい空気を感じながら・・・ 【部活動】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動場では、野球部1年生と草井小学校小鹿ドラゴンズが対戦していました。

 みんな、楽しそうです。

 野球を楽しんでいます。

 あれ、何と、審判をしてみえるのは 前江南市長 堀さんではないでしょうか?
 子供達のために活動してみえます。ありがとうございます。

 テニスコートでは、女子テニス部が特訓中です。がんばれ!

 体育館前では、水泳部が筋トレです。がんばれ!

土日の部活動の予定  【3/11(土)・12(日)】

画像1 画像1
画像2 画像2
 土日の部活動の予定をお知らせします。

 詳しくは、部活動の予定表・連絡でご確認ください。

3月5日(日)B3豊田合成スコーピオンズ前座試合part2【男子バスケットボール部】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
試合の様子です。

3月5日(日)B3豊田合成スコーピオンズ前座試合【男子バスケットボール部】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 B3リーグレギュラーシーズン第16節 豊田合成×東京海上日動 の試合の前座試合に招待を受け参加させていただきました。会場は一宮市総合体育館、相手は一宮市選抜チーム。プロが行うコートで選手紹介を受け、プレイすることができ、選手たちも一生の思い出ができました。ここ最近インフルエンザが蔓延し、活動ができない日々が続きましたが、選抜チーム相手に接戦を演じることができました。
 相手チームの保護者からも、試合後に、「江南北部の選手たちは、真摯で勤勉。大好きです。自分の息子よりも江南北部の選手たちの頑張りは学ぶことが多かったです。あっぱれ!!江南北部男子バスケットボール部!!先生と先生の教え子に負けないように頑張ります。」というありがたいコメントをいただきました。
 午後からはBリーグの試合を観戦しました。豊田合成スコーピオンズは前半、得点が伸びない苦しい時間帯がありましたが、後半リズムを掴んで引き離し今シーズン5勝目をあげました。豊田合成スコーピオンズの皆さん、次戦も粘り強いDFで頑張って下さい。応援しています。

土日の部活動の予定  【3/4(土)3/5(日)】

画像1 画像1
画像2 画像2
 土日の部活動の予定です。

 詳しくは、部活動通信、連絡等で確認してください。

2月26日(日)トレーニングマッチ【男子バスケットボール部】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月26日(日)に、終日、本校体育館で8校合同のバスケットボール練習会が行われました。参加校は、犬山東部中、神守中、扶桑北中、尾張旭東中、犬山中、一宮中部中、尾西第一中、江南北部中です。地区大会に出場したチームや愛知県大会に出場した強豪チームばかりです。昨日同様、スタートメンバーを数人欠く中で、まだまだ波はあるものの普段試合にでないメンバーやルーキーの活躍など新しい発見も数多くありました。しかし、試合終了間近のゲーム内容が悪すぎました。 しっかり振り返り今後に生かしていこう。

2月25日(土)練習試合【男子バスケットボール】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月25日(土)午後より練習試合を行いました。
相手校は、扶桑町立扶桑中学校・江南市立古知野中学校です。
体調不良のスタートメンバーを欠く中で、管内の強豪相手に競り勝てたことは収穫です。
しっかり振り返り、今後に生かしていこう。

8校合同バスケットボール練習会が行われます! 【お知らせ】

画像1 画像1
 2月26日(日)に本校体育館で8校合同のバスケットボール練習会が行われます。

 参加校 犬山東部中、神守中、扶桑北中、尾張旭東中
     犬山中、一宮中部中、尾西第一中、江南北部中
 
 引率教諭や保護者の車が多数、来校すると思われます。

 この日、部活動で登校する生徒の皆さんは、十分に注意してください。

 なお、本校へはじめてお見えになる保護者の皆さんの駐車場は正門の外側の南駐車場となります。

 大会は、朝8:00〜夕方16:30まで終日予定されています。

土日の部活動予定 【お知らせ】

画像1 画像1
画像2 画像2
 上記のように土日の部活動を行います。

 詳しくは、各部の通信をご覧ください。

力走! 【部活動対抗駅伝大会】

画像1 画像1
 2月10日に行われた部活動対抗駅伝大会の様子です。

 みんな、よく頑張って走りました。

3年生水泳部+テニス部合同チームです!6位です!おめでとうございます

 

画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/17 アルミ缶回収 公立発表
3/20 春分の日
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348