最新更新日:2024/06/01
本日:count up58
昨日:843
総数:3999883
地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

男子800m 石川君の登場です!

記録は2分02秒26でした!予選2組目3着でした!
お疲れ様です!
画像1 画像1
画像2 画像2

女子800m 江口さんの登場です、

記録は2分25秒84でした!
お疲れ様でした!
画像1 画像1
画像2 画像2

パロマ瑞穂陸上競技場です!

会場に到着しました!
画像1 画像1

野球部3年生が応援へのお礼を伝えに来てくれました!

画像1 画像1
 野球部3年生の皆さんが本校職員に対して、お礼の言葉をを伝えに来てくれました。
 
 「西尾張大会では、先生方の応援のおかげで、何とか勝ち抜くことができました。ありがとうございました。」

 とても嬉しい言葉です。

 試合を戦ったのは選手の皆さんですが、周りの方の声援もきっと選手には大きな力となったはずです。

 そのことを理解して、感謝の言葉を伝えることができ、とてもすばらしいと思います。

 県大会も、この気持ちを忘れず参加してください。

 さらにたくさんの人が応援しています。

自己ベストを目指します!【愛知県陸上競技大会出場選手】

画像1 画像1
 3年生の石川君と江口さんが県大会に向けて出発します。

 共に800mに出場します。予選の時間は午後です。

 2人は、昨年も出場しましたので、今年はその経験を生かして、さらにワンランクアップを期待しています。

 まずは、自己ベストを目指してください。

 なお、砲丸投げに出場予定の吉村君は、午前中の野球部の練習を終えてから会場に向けて出発します。

 

 

 

愛知県陸上競技大会  【陸上部】

画像1 画像1
 本日7月27日(木)に県大会が行われます。
 
 会場は名古屋市パロマ瑞穂スタジアムです。

□ 出場選手
 ○ 女子800m予選 13:30
   江口さん

 ○ 男子800m予選 13:55
   石川君

 ○ 男子砲丸投げ予選 15:30
   吉村君

  
 

女子バレー部 西尾張大会準優勝!!

画像1 画像1
 23日、25日に行われた西尾張大会では、準優勝し県大会に駒を進めることができました!

ただ、城東中との決勝戦は、自分たちのプレーができず、悔しい負け方をしてしまいました。

この悔しさをバネに、残り1週間の練習に励んでいきます!

 この2年半、東海大会を目指し、繋ぐバレーをしてきました。

県大会では、しっかり自分たちのバレーをし、勝ち進んでいきたいです。

 また、西尾張大会でたくさんの保護者の方に応援して頂きました。

選手たちには、とても励みになったと思います。ありがとうございます。

県大会でも、応援よろしくお願いします!

西尾張コンクール 【吹奏楽部】

ステキな演奏でした!
ありがとうございます!
画像1 画像1

本日の美術部

画像1 画像1
 今日の活動で、3年生の部員は引退となりました。一人ひとり、それぞれの思いを述べ、部長も3年生の小池さんから2年生の川原さんへと引き継がれました。

 3年生の部員のみなさん、受験勉強を頑張ってください!そして、これからも絵を描く楽しさを忘れずにいてください。

バレー部3年引退式

本日、3年生の引退式を行いました。
先日の西尾張大会では、3位決定戦で惜しくも敗退してしまい、3年間の部活動を終えました。

この3年間で学んだことがたくさんあると思います。
うまくいかずに悩んだこともあるでしょう。
その一つ一つがみんなの成長につながると思います。
本当によくがんばりました。

ここまでがんばれたのも保護者のみなさまのご支援とご協力があったからです。
保護者のみなさま、たくさんのご支援とご協力、本当にありがとうございました。

これからも男子バレー部を見守り、ご支援ください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

江南市中学生海外派遣研修会

英語で自己紹介します!
ブライアンに聞いてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

二面使って練習ができました!【ソフトテニス部女子】

画像1 画像1
 急に気温が上がってきました。

 ここ数日、曇りや雨が続いていただけに気温の上昇には慣れていません。

 休憩をしっかりとって、給水を確実に行い、練習を進めたいと思います。

 二面あると伸び伸び練習ができます。

新チーム頑張っています! 【ソフトボール部】

画像1 画像1
画像2 画像2
 まずは、キャッチボールが基本です。

 何度も何度も繰り返して型を覚えます。

 集中力も大切ですよ。

 一球入魂です。

7/26(水) 愛知県吹奏楽コンクール 【吹奏楽部】

画像1 画像1
 いよいよ、本日26日(水)は吹奏楽部員のみなさんの「忘れられない夏」が始まります。

 会場は名古屋文理大学文化フォーラム(旧 稲沢市民会館)です。

 これまで練習してきた力を全て発揮して、ステキな曲を聴かせてほしいと思います。

 保護者の皆様、応援よろしくお願いします。

□ 日程
  13:00 バス学校出発

  14:00 バス会場到着

  16:15 演奏本番

  17:20 閉会式

  18:00 バス会場出発

  19:00 学校到着

  19:30 解散

 ※保護者の皆様へ
   ・解散時刻が遅くなりますので、できるだけお迎えをお願いします。

野球部

 2日続けての苦しい試合でしたが、最後まで自分たちのやるべきことをやりきったことが県大会出場につながったのだと思います。ミーティングでも話をしたように、これまで戦ってきた相手校や保護者、学校の先生たちなど多くの人の思いを背負い、地区代表としての誇りをもって県大会に臨みましょう。
 連日、たくさんの応援と差し入れをありがとうございました。県大会では、3年間積み上げてきた北部中学校の野球を見せられるよう頑張ります。今後も応援よろしくお願いします。
画像1 画像1

男バレがんバレ!

 西尾張大会 第3位! お疲れ様でした。

それぞれ目標を持って、がんばろう!
画像1 画像1

西尾張大会の結果について 【7/25(火)】

画像1 画像1
□ バレーボール女子  準優勝
 
 準決勝   対 尾西第三中 2−0 快勝

 決勝    対 城東中   0−2 惜敗

※ 8/1(火)県大会出場決定

□ 軟式野球  第3位

 準決勝   対 丹陽中 0−2 惜敗

 県大会出場決定戦 対 大和中 3−2 快勝
 
 ※ 7/30(日)県大会出場決定
 

□ バレーボール男子 第3位

 準決勝    対 祖父江中 0−2  惜敗

 県大会出場決定戦 対 七宝中 1−2 惜敗

野球部 素晴らしい活躍でした!

 

画像1 画像1
画像2 画像2

西尾張大会 【野球部 】県大会おめでとうございます!

 

画像1 画像1

延長8回裏

北部中学校がヒットを放ちサヨナラ勝ちです。県大会出場を決めました。おめでとうございます。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/11 あいさつの日
9/15 生徒会役員選挙
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348