地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

今日の女子ソフトテニス部 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の体験入部が行われました。

たくさんの後輩ができるとよいですね。

次の体験も楽しく行いましょう。(*^^)v

今日の女子ソフトテニス部 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の体験入部の後は,
2・3年全員で効率よく練習を
行っていました。

明日もその調子で!
1年生達にかっこいい背中を
見せてあげてくださいね。

部活動体験 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 実際に体験してみると、楽しさがわかります。

 また、もしかしたら自分には合わないと思うかもしれません。

 そのための体験です。

 3年間続けることができる部活を、よく考えましょうね。

部活動体験 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先輩方は、とても丁寧に、上手にアドバイスしています。

部活動体験 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、1年生の部活動体験が行われました。
 
 先輩を目の前に、期待が膨らみます。

女子ソフトテニス部

画像1 画像1
画像2 画像2
朝練習の様子です。

週末の大会に向けて、一生懸命に練習ができました。

午後の練習も目標をもって練習しましょう。

女子ソフトテニス部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
土曜日の休日練習の様子です。

学年別に、校内戦を行いました。

思い通りの試合ができましたか?

常に課題をもって練習に取り組みましょう。


休日練習の様子

画像1 画像1
土曜日の休日練習の様子です。

気持ちのよい気候になりました。

春の大会に向けて、一生懸命に練習できましたか?

【女子バレーボール部】優勝おめでとう


画像1 画像1

【女子バレーボール部】試合結果

女子バレーボール部
名尾大会 優勝しました!

チーム一丸となって戦い、苦しい場面も共に乗り越えることができました。
応援してくださった方々、本当にありがとうございました!!
画像1 画像1

【男子バレーボール部】試合結果

3位です!
来週の試合も部員一同全力で頑張ります!
保護者の皆様、熱い応援をありがとうございました。
また来週もよろしくお願いします。
画像1 画像1

男子バレーボール部 到着時刻

18:50 江南駅到着予定です。

【男子バレーボール部】

保護者の皆様へ
いま名古屋駅に着きました。
乗る電車が分かり次第こちらにてお知らせいたします。

【男子バレーボール部】名尾大会 試合速報

vs汐路中
勝利しました!
次は第5試合、準決勝です。
画像1 画像1

【男子・女子バレーボール部】名尾大会

本日、男子、女子バレーボール部共に北陵中にて「名古屋・尾張地区中学生バレーボール選抜優勝大会」が行われます。
男子は第2試合vs汐路中
女子は第4試合vs伊勢山中の予定です。
開会式が始まります!
画像1 画像1

陸上練習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
部活後、多くの生徒が陸上練習に参加しましました。

段々と、自己記録を伸ばしているようです。

来週の練習もがんばりましょう。

女子ソフトテニス部

画像1 画像1
画像2 画像2
朝練習の様子です。

楽しく活動できたかな?

午後も、元気よく練習しましょう。

女子ソフトテニス部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝練習の様子です。

段々と、よい回転のボールが出ています。

これからが楽しみです。

朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
雨が上がり、運動場で練習ができます。

吹奏楽部は、午後の演奏の準備をしていました。

演奏、楽しみにしています。

女子ソフトテニス部

画像1 画像1
画像2 画像2
朝練習の様子です。

雨のため、室内で体幹トレーニングを行いました。

体幹トレーニングは身体の中心部の筋肉を鍛えることです。
インナーマッスルとも呼ばれます。

体幹トレーニングは、姿勢がきれいになったりダイエットにつながるといわれています。

また、興味がある人は一緒に取り組みましょう。

参加してくれたみなさん、ありがとう。(^○^)
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/17 部体験2
4/18 全国学力調査(国、数、英)学力検査
4/19 部体験3 希望調査2 アルミ缶回収
4/20 春季合同練習会
4/21 春季合同練習会(予備日)
4/22 部体験1 学校運営協議会1
4/23 2年生午前授業 部体験2 交通安全教室(1年生)
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348