最新更新日:2024/06/07
本日:count up61
昨日:855
総数:4004802
地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝部活の様子です。

蒸し暑いですが、しっかり練習しています。

週末の大会も頑張ってください。

【女子バスケットボール部】管内大会2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は一日休みでしたが、第1試合のスコアや得点板、タイマー等のオフィシャルの仕事をしに来てくれました。
ただ自分の役割を果たすだけでなく、ハーフタイムには試合の流れやプレーについて生徒同士で会話している場面があり、嬉しく思いました。
今日来れなかった人たちにも今日の試合を見て感じたことを伝えて、チーム力の向上に努めて行きたいですね!
今日来てくれた人たち、ありがとう!

吹奏楽部活動

今日の吹奏楽部は体育館と東音楽室に分かれて練習をしました。
体育館ではコンクールに向けて、東音楽室では合同演奏会に向けての曲の練習をしました。部訓の一心奏音を胸に北中サウンド響かせましょう♪
画像1 画像1

【男子バレーボール部】試合速報

vs犬山中
25-10
25-9
快勝しました! つぎの試合は20日になります。
引き続き応援よろしくします!
画像1 画像1

男子ソフトテニス部 団体戦

画像1 画像1
一回戦、2-1で突破しました。次の対戦校は犬山中学校です。

女子ソフトテニス部・管内大会団体戦

画像1 画像1
舟根・近藤ペア
粘りに粘りましたが
惜敗してしまいました。

強豪岩倉中を相手に
初戦突破することはできませんでした。
しかしどの選手も本当によく頑張りました!

女子ソフトテニス部・管内大会団体戦

画像1 画像1
久野・加藤ペア
大健闘しましたが惜敗。
現在1-1です。

3番手舟根・近藤ペアに託します。

女子ソフトテニス部・管内大会団体戦

画像1 画像1
1番手の野呂・赤木ペア勝ちました!

続くは久野・加藤ペア
頑張ってください!!

女子ソフトテニス部・管内大会団体戦

画像1 画像1
いよいよ1回戦が始まります。
相手校は岩倉中学校です。

野球部

本日の試合は20日に延期となりました。
校内練習をしたあとに下校します。
20日の時間は14日のものがそのままスライドします。

男子ソフトテニス部連絡

おはようございます。
今日の大会は、2時間遅らして行われます。

自転車で会場に向かう生徒は、9時に北部中学校に集合してください。自家用車の生徒は9時30分に北部中学校に集合してください。よろしくお願いします。

女子ソフトテニス部

7月14日(日)の大会について

大会本部から『2時間遅れで開催』と連絡が入りました。

学校へ集合する生徒(自転車移動)は、9時10分 集合
会場へ集合する生徒(車で移動)は、 10時   集合

以上、よしくお願いします。

女子ソフトテニス部

本日の大会について

7月14日(日)の大会について

◆野球部    中止
◆ソフトテニス 2時間遅れで開催

大会本部から連絡が入りました。

よろしくお願いします。

女子ソフトテニス部・管内大会個人戦(続き)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日はいよいよ団体戦。
頑張って下さい!

女子ソフトテニス部・管内大会個人戦

画像1 画像1
画像2 画像2
どのペアも善戦しました!

女子バスケットボール部 管内大会

画像1 画像1
女子バスケットボール部は52-70で惜しくも一回戦敗退となってしまいました。
春の悔しさを胸に、日々練習を重ねて臨んだ今日の試合。
序盤からリードを許す苦しい展開でしたが、後半に入り徐々に点差を詰めることができました。
それは、誰一人として最後まで諦めることなく走り続け、ベンチで声を枯らしながら一丸となって応援をしたからです。春からの成長を感じました。
18点差あっても、最後のブザーが鳴るまで1点でも返そうとボールを必死に追いかける姿には心を打たれました。

保護者の皆様、最後まで熱いご声援ありがとうございました。
1,2年生、最後まで3年生のサポートありがとう!

3年生は今日で引退となります。
今日の悔しさ、流した涙を決して忘れないでください。
そして、女子バスケットボール部での活動を通して学んだことを、この先の長い人生の中で是非生かしてください。
今まで本当にお疲れ様でした。そして、ありがとう。
また元気な姿で火曜日に会えるのを楽しみにしていますね。

野球部 管内大会1回戦

 いよいよ3年生にとって集大成となる夏の大会が始まりました。2年3か月間の自分の取り組みを信じて、一緒に頑張ってきた仲間を信じて、これまで支えてくれた家族や後輩、先生たちの想いを背負って、一歩一歩目標に向けて進んでいこう!
 今日の試合、序盤は相手投手の調子が良く、思うように得点をあげることができませんでした。しかし、中盤以降は、打てなかった時の対策がいかされて、得点を重ねることができました。守備面では、投手を中心に最後まで集中を切らさずに守り切ることができました。最後の大会で、これまでチームで目指してきた隙のない野球が見られて嬉しかったです。明日は強敵の古知野中学校です。一人ひとりが自分にできる精一杯を出し切れるように頭の中を整理して、明日の大一番に臨めるようにしよう!
 本日もたくさんの応援をありがとうございました。明日は7時に試合の実施の有無をホームページに掲載します。明日もたくさんの応援をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

男子ソフトテニス部 個人戦

画像1 画像1
惜敗となりました。応援ありがとうございました。明日は団体戦です。頑張りましょう。

女子ソフトテニス部・管内大会個人戦

画像1 画像1
舟根・近藤ペア
1回戦快勝です!

男子ソフトテニス部 個人戦

画像1 画像1
二回戦です。2年生ペア!Fight!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/18 あいさつの日
7/19 終業式 給食有り
7/20 尾北支所総合体育大会
7/21 尾北支所総合体育大会
7/22 尾北支所総合体育大会
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348