地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

男子ソフトテニス 愛知県新人大会3

画像1 画像1
 先ほど試合が終わりました。
 一勝二敗で惜敗となりました。
 第1試合は伊神:片山ペア。ゲームカウント3-2で勝利。伊神くんの丁寧なゲーム運び、片山くんの積極的なボレーが光りました。
 第2試合は松浦:草深ペア。ゲームカウント1-3で惜敗。新たに取り組んでいるダブル後衛でデュースで粘るなど、成長を感じました。

 第3試合は田中:伊藤ペア。ゲームカウント2-3でファイルゲームまでもつれましたが、惜敗。田中くんのローボレー、伊藤くんのドライブのかかったシュートボールが相手をお胃爪ました。

 西尾張大会のときより力がついていると感じました。相手が名古屋の上位チームでもしっかり戦えたことは自信としてください。また、いただいたアドバイスをしっかり受け止めさらに上を目指して行きましょう。

 来てくれたメンバーが応援席から大きな声で声援をくれました。西尾張よりもチームが力が発揮できたのはみんなのおかげです。ありがとう、貝川くん、鴨川くん、坪内くん、池之上くん。そして、登録メンバーとして常に準備をしてくれていた小森くん、吉村くんには感謝しています。
 
 来週は扶桑町大会です。がんばりましょう。

男子ソフトテニス部 愛知県新人大会2

画像1 画像1
 開会式が始まりました。初冬の冷たい空気の中、緊張感のある、よい雰囲気が伝わってきます。

 初戦は10:25から、対戦相手は名古屋の守山西中学校です。応援よろしくお願いします。

男子ソフトテニス部 愛知県新人大会

画像1 画像1
 本日男子ソフトテニス部は県大会に参加します。これまで、勉強と部活の両立をそれぞれが意識して練習に取り組んできました。勝ち取ったチャンスをいかし、自分たちの飛躍につながるような経験となることを期待しています。がんばりましょう。
 テスト週間にもかかわらず、二年生のメンバーが応援のために同行してくれました。ありがとう。チーム一丸となり、試合に臨みましょう。

昨日の県駅伝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6区は、村井くんです。

選手のみなさん、仲間を支えてくれたみなさん、ありがとう。

みなさんの姿に感動しました。




昨日の県駅伝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4区は、西浦くん
5区は、伊達くんです。

昨日の県駅伝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2区は、奥村くん
3区は、中嶋くんです。

昨日の県駅伝

画像1 画像1
画像2 画像2
1区は、新くんです。

昨日の県駅伝

画像1 画像1
画像2 画像2
5区は、水野さんです。

みんな、素晴らしい走りでした。

ありがとう。

昨日の県駅伝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2区は、三輪さん
3区は、小鷹さん
4区は、桐山さんです。

昨日の県駅伝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一区は、倉橋さんです。

昨日の県駅伝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
出発から、アップ、開会式の様子です。

愛知県中学校駅伝大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんな本当によく頑張りました。

最後まで全力で走り抜くことができました。

お疲れさま。感動をありがとう。

愛知県中学校駅伝大会 男子その7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ゴールです。

最後まで全力で頑張りました。

愛知県中学校駅伝大会 男子その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第5走から第6走へと襷が繋がりました。

いよいよアンカーです。

愛知県中学校駅伝大会 男子その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第4走から第5走へと襷が繋がりました。

愛知県中学校駅伝大会 男子 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第3走から第4走へと襷が繋がりました。

愛知県中学校駅伝大会 男子 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第2走から第3走へと襷が繋がりました。

愛知県中学校駅伝大会 男子 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第1走から、第2走へと襷が繋がりました。

愛知県中学校駅伝大会 男子 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
男子がスタートしました。

愛知県中学校駅伝大会 女子 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ゴールです。

よく頑張りました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/25 期末テスト
11/26 期末テスト
11/27 期末テスト 給食試食会 学校保健安全委2 P委6
11/29 生委10(7)
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348