最新更新日:2024/06/03
本日:count up22
昨日:980
総数:4001432
地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

丹慶先生 ありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
 私は、この北部中学校で6年間すごしました。小学校では1年から6年の時間を過ごしますが、6年前、自分も「1年生」という思いで、北部中学校へ赴任しました。この6年間で、様々な出会いや別れがありました。この出会いや別れを通して、多くの経験をし成長することができたのだと思います。「一期一会」という言葉がありますが、みなさんもこの言葉を大事にして、成長することを願っています。

吉村先生 ありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
 8年ぶりの小学校勤務となりました。北部中学校へ1年生として入学した生徒の皆さんも、きっとドキドキしていることでしょうね。この「ドキドキ」している気持ちを、いつまでも忘れないでください。今ここにいることは、自分だけの力ではありません。まわりの人のおかげ、そして、お家の方のおかげです。感謝の気持ちを忘れないように。「ありがたい」という気持ちを大切にして、がんばってください。

松浦校長先生 ありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
 3287という数字のお話をします。私は小学校へ転勤し、昨日入学式を行いました。小学校から中学校、義務教育9年間を日数にすると、3287日となります。1日は「3287分の1」。この「3287分の1」をわずかと考えるか、大事にするのかで、生き方が大きく変わってきます。今まで朝会や様々な場面で、がんばることや笑顔の大切さのお話をしてきました。これからも努力や笑顔を大切にしてがんばってください。大好きな北部中学校。さようなら。

最後の授業 離任式にて

画像1 画像1
 本年度北部中学校からおかわりになられた先生方の離任式が行われました。それぞれの先生方から、熱い思いが語られる「最後の授業」として、全校でお話をうかがいました。

在校生から合唱と歓迎の言葉  新入生から誓いの言葉!  【入学式】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 入学式の様子を続けます!

 ご覧ください。

□ 在校生・新入生のあいさつ

 ・生徒会長の神田君から歓迎の言葉が述べられました。

 ・また、新入生を代表して竹本さんから誓いの言葉が述べられました。

□ 校歌斉唱
 ・はじめて歌う校歌、とてもステキな校歌でした。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/24 資源回収(予)
5/25 中間テスト
5/26 中間テスト 2年歯科健診 13:30〜
5/27 アルミ缶回収
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348