地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

気合が入っています! 【男子テニス部】

暑さを感じません!集中している証拠です!
画像1 画像1

地域貢献隊!

江森の熊野社で、草取りや落ち葉はきをしました。
画像1 画像1

地域貢献隊!

江森の熊野社です。
画像1 画像1

バレーボール部 頑張っています!

体育館は直射日光が当たらないだけ 運動しやすいです!
画像1 画像1

話し合いのテーマは「いじめ防止」についてです!【江南市児童・生徒サミット】

 代表者の人の意見が求められます。

 山口さんが、本校が取り組んだ様子を発表してくれました。

 
 
画像1 画像1

北中紹介が始まりました! 【江南市児童・生徒サミット】

 本校からは生徒会の神田君と山口さんが参加しました。

 学校紹介、バッチリOK!
画像1 画像1

議長が決まりました! 【江南市児童・生徒サミット】

 古知野中学校の代表生徒です!

 司会進行 よろしくお願いします。
画像1 画像1

まもなくサミットが始まります 【江南市児童・生徒サミット】

やや緊張気味です!
画像1 画像1

だんだんと踊りの輪が大きくなってきました!

 

画像1 画像1

盆踊り大会が始まりました!

午前中にお手伝いした櫓に飾り付けがなされていました!
画像1 画像1

飾りを立てています!

 

画像1 画像1

櫓を組み始めます!地区の方の補助をしました!

木を運んだり、支えたりします! 

画像1 画像1

提灯付けが始まりました!

 

画像1 画像1

地域貢献隊 活動開始!

これから櫓を作ります!力仕事です!
画像1 画像1

違い わかりますか?

目が白いものがにぼし!黒いものがたつくりです!
画像1 画像1

美味しくいただいてます!

出汁の利いたお味噌汁とタコのカルパッチョです!
画像1 画像1

タコのカルパッチョの完成です??

市販のものとは違って、タコに弾力があります!おいしい!
画像1 画像1

お味噌汁とサラダも出来上がり!

後はタコの出来上がりを待つばかり!
画像1 画像1

タコの色が変わってきました!

スーパーで売っているタコとはひと味もふた味も違います!
画像1 画像1

ぬめり取りが終わったらいよいよタコを湯がきます!

 

画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/8 (6)全校練習
9/9 あいさつの日 (7)生徒委員会
9/13 (6)全校練習
9/14 (56)体育大会予行
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348