地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

全体説明をしています!

これから名古屋駅ホームに入ります!
画像1 画像1

集合場所は現在大変混雑しています!

他の中学生や高校生でいっぱいです
画像1 画像1

修学旅行 名古屋駅

集合場所へ集まって来ました!
画像1 画像1

1・2年生 福祉実践教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の5・6時間目は、福祉実践教室を行いました。

 講師の先生をお招きし、「ふくし」について各講座に分かれて体験的に学習しました。

 高齢者疑似体験や車いす体験など、普段できない活動にモチベーションも高まり、意欲的に取り組むことができました。

5/30(火) 福祉実践教室 【お知らせ】

画像1 画像1
□ 日時
  5月30日(火)14:00〜15:40

□ 参加生徒
  1年生163人・2年生171人

□ 開講科目
 (1)講義  20分
  体育館で全体講義、今年度は視覚障がい者の方より

 (2)体験  55分
  <1年生>
  ・車椅子
  ・知的障がい者理解スポーツ
  ・高齢者疑似体験
  ・盲ろう者通訳ガイド
 
  <2年生>
  ・手話
  ・点字
  ・視覚障がい者ガイド
  ・要約筆記

 開講科目、体験は変更されることもあります。

今週の予定  【5月29日(月)〜6月4日(日)】

画像1 画像1
 【5/29(月)〜6/4(日)】 
 今週の予定をご紹介します。
 詳しくは、各学年の学年通信や部活動からの連絡で確認をしてください。

□ 5/29日(月)
   1年校外学習
   教育実習開始
   「緑の羽根」募金

□ 5/30日(火)
   1・2年福祉実践教室(午後)
   3年午前授業(給食後下校)
   「緑の羽根」募金   

□ 5/31日(水)
   修学旅行   

□ 6/1日(木)
   修学旅行

□ 6/2日(金)
   修学旅行

□ 6/3日(土)


□ 6/4日(日)
   江南市中学生海外派遣研修 公開抽選会

アレ!この人は誰でしょう!

まさか?
画像1 画像1

車いす体験です!

 

画像1 画像1

甲冑着付体験です!

 

画像1 画像1
画像2 画像2

遊びましょうコーナーです!

 

画像1 画像1

スナックゴルフです!

 

画像1 画像1

ボーリングサッカーです

 

画像1 画像1

スポーツ少年団ストライクアウトです!

 

画像1 画像1

春の合同練習会 野球部 準優勝でした

次は中日少年野球大会です!
画像1 画像1

0対3で負けました!残念、

 

画像1 画像1

がんばれ北中!

なかなか打てません!
画像1 画像1

5回裏0対3です!

 

画像1 画像1

カレー作りです

 

画像1 画像1

手話コーナーです!

 

画像1 画像1

要約筆記です

 

画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/8 秋季合同練習会 市民まつり
10/9 秋季合同練習会 体育の日
10/10 あいさつの日 生徒委員会
10/13 生徒議会
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348