地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

どの人の弁論も素晴らしい発表でした!

おめでとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2

佐々木君が最優秀賞でした!石原君は優良賞です!

おめでとうございます!
画像1 画像1

まもなく結果発表です!その前に古知野高校の吹奏楽部 演奏です!

「パイレーツ オブ カリビアン」「世界に一つのだけの花」他です!心が和みます!
画像1 画像1
画像2 画像2

次は、佐々木君です!

建築家を志望した具体的理由がしっかりと述べられていました!
画像1 画像1

横田教育文化事業弁論大会が始まりました!

まずは石原君です。素晴らしい発表です!感動しました!
画像1 画像1

資源回収が始まりました

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

草井小研究発表会の様子です!

 

画像1 画像1

作品展 開催中! 【美術科】

画像1 画像1
画像2 画像2
 南舎2階 美術室前の廊下に、美術科で作った作品が展示されています。

 ぜひ、ご覧ください。

 2年生 「鏡かざり」

 3年生 「木彫ハガキ入れ」

今週の予定 【10/30(月)〜11/5(日)】

画像1 画像1
【10/30(月)〜11/5(日)】 
 今週の予定をご紹介します。
 詳しくは、各学年の学年通信や部活動からの連絡で確認してください。

□ 30日(月)
   代休

□ 31日(火)
   草井小発表会
   有志代表者会
   みすまるの集いリハーサル
   生徒会・委員会

□ 1日(水)
   資源回収
    13:30〜
   

□ 2日(木)
   有志リハーサル

□ 3日(金)
   文化の日
   
□ 4日(土)
   横田教育文化事業 弁論大会
   
□ 5日(日)
   津波防災の日

男バレ頑バレ!

男子3位の賞状頂きました。県大会頑張ります。応援ありがとうございました。
画像1 画像1

女子バレー

準決勝 相手は城東中です!1セット五分五分です
画像1 画像1

男バレ頑バレ!

第二試合、準決勝、大治中と始まります。
画像1 画像1

10/29(日)10/30(月)部活動の予定について

画像1 画像1
画像2 画像2
 上記の通り、日曜日、月曜日(代休)の部活動予定をお知らせします。

 詳しくは各部の通信、連絡でご確認ください。

本日の日課について  【お知らせ】

画像1 画像1
□ 日課
 入室  8:15〜
 ST  8:25〜
 1限  8:45〜  水5の授業
 2限  9:40〜  水6の授業
 3限 10:35〜  道徳
 昼食 11:20〜  おにぎり
 昼放課12:05〜
 4限 12:25〜 
 5限 13:20〜
 6限 14:15〜
 ST 15:00〜
 
 (部活可)
 下校完了 16:40 

書写作品 展示

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語科(書写)作品の展示会です。

 ご覧ください。

 1年生は、「自然環境」
 2年生は、「躍動」
 3年生は、「初志貫徹」を書きました。

 技術科作品、書写作品は南舎1階廊下に展示されています。

生徒作品展 【技術科】

画像1 画像1
画像2 画像2
 技術科の時間に作った作品です。ご覧ください。

 3年生は、リモコンロボット

 2年生は、マルチラックを作りました。

 

誠信高校体育祭にお邪魔しました!

入場行進 生徒代表挨拶 選手宣誓素晴らしいです!感心しました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リサイクルセンターの見学でした!【PTA社会見学】

普段私たちが使っているプラスチック容器のリサイクルの様子を見せてもらいました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ご協力ありがとうございます!

 今日は、

  ヤマケン家具 様
  山田テキスタイル 様
  ボディーショップ長谷川 様

    ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

これがうだつです!

 

画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/26 アルミ缶回収・CS推進委員会
1/29 朝会なし
1/30 3年保護者会 私学一般出願
1/31 3年保護者会
2/1 私学推薦入試
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348