地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

合唱コンクール <3年 No.2>

画像1 画像1
画像2 画像2
 ご覧ください。

合唱コンクール <2年学年合唱>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ご覧ください。

合唱コンクール <2年 No.1>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ご覧ください。

合唱コンクール <2年 No.2>

画像1 画像1
画像2 画像2
 ご覧ください。

合唱コンクール <1年学年合唱>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ご覧ください。

合唱コンクール <1年 No.1>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ご覧ください。

合唱コンクール <1年No.2>

画像1 画像1
画像2 画像2
 ご覧ください。

合唱コンクールの様子は明日 ご紹介します!

全学級を紹介します!乞うご期待!

全校合唱!

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱コンクール 結果発表!

結果は次の通りです!

1年 金賞 5組 銀賞 1組

2年 金賞 3組 銀賞 4組

3年 金賞 1組 銀賞 4組

おめでとうございます!

3年1組

 

画像1 画像1

3年 学年合唱

 

画像1 画像1

チャレンジ弁当 食べてます!

外はあたたかいです!ラッキーです、
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子です!

最後の練習です!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年2組

 

画像1 画像1

2年生 学年合唱

 

画像1 画像1

1年4組

 

画像1 画像1

合唱コンクール 開会セレモニー!

スタートします!
画像1 画像1

みすまるの集い 第3部   【11/12(日)】

画像1 画像1
【第3部】
  チャレンジ弁当の日です。 

 係生徒集合    9:00 

 一般生徒集合完了
 出席確認・ST  9:20

  保護者受付 9:45 

  入場開始(1年→2年→3年)9:55  
  
1 開会セレモニー  10:10〜
   
2 1年学年合唱・学級 10:15〜
  
3 2年学年合唱・学級 11:10〜

4 昼食・合唱練習(学級)
12:10〜12:55

5 3年学年合唱・学級 13:10〜

6 指導高評      14:00〜

  ○ 講評
  ○ 結果発表
  ○ 表彰
  ○ 校長先生のお話
  ○ 終わりの言葉

7 ST・連絡      14:25〜

【解散時刻】
□ 1年生解散・・・・・14:40
□ 2年生解散・・・・・14:45
□ 3年生解散・・・・・14:50

合唱コンクール  全校・学年合唱曲について

画像1 画像1
  上記の通りです。

 全校合唱「校歌」は1年生の発表の前に行います。

 また、全校合唱「翼をください」は3年生の発表の後に歌います。

 学年合唱は、各学年とも学級の自由曲の前に歌います。

 ぜひ、お聴きください
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/8 公立入試B学検
3/9 公立入試B面接・あいさつの日
3/12 生徒会役員選挙・公立入試A学検・CS推進委員会
3/13 公立入試A面接・生徒委員会
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348