最新更新日:2024/06/06
本日:count up4
昨日:813
総数:4003890
地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

すてきな演奏でした! 【吹奏楽部】

画像1 画像1
□ 愛知県吹奏楽コンクール西尾張地区大会
  A編成の部、銅賞

バレーボール部女子 大活躍!【表彰伝達】

画像1 画像1
□ 愛知県バレーボール大会
  出場

□ 西尾張バレーボール大会
  第3位 県大会出場へ

□ 尾北支所バレーボール大会
  第3位 西尾張大会出場へ



2学期始業式の日程について【お知らせ】

画像1 画像1
 上記のように本日、9月3日(月)に2学期始業式を行います。

 詳しくは、各学年通信をご覧ください。

 

来週の予定【9/2(日)〜9/9(日)】

画像1 画像1
【9/2(日)〜9/9(日)】 
 来週の予定をご紹介します。
 詳しくは、各学年の学年通信や部活動からの連絡で確認をしてください。

□ 2日(日)
   コミュニティースクール
   避難所体験・防災学習

□ 3日(月)
   始業式
   ソーラン練習

□ 4日(火)
   課題・実力テスト

   
□ 5日(水)
   ソーラン練習

□ 6日(木)
   ソーラン練習
   PTA常任委員会
   
□ 7日(金)
   ソーラン練習

□ 8日(土)

□ 9日(日)
  

本日の駅伝練習

昨日の練習後にお伝えしましたが、本日の駅伝練習は、行いません。
明日が夏休み最後の練習になります。
頑張りましょう。

いのちの授業

秋に行われる学校保健安全委員会の講師 鈴木中人さんの講演会に行ってきました!
小児がんになった長女のお話です!限られたいのちの中で、笑顔が一番の生きるエネルギー、このことがとても良くわかりました!
画像1 画像1

第64回 江南市民陸上大会

開会式です。
練習の成果を発揮してほしいです。
画像1 画像1

ミクロネシア海外派遣

昨日、全員無事に帰国しました。
たくさんの方に、お出迎えをしていただきありがとうございました。

今後の、報告書や各学校での報告会を楽しみにしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ミクロネシア海外派遣

全員乗車しました。

江南駅に向かっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ミクロネシア海外派遣

予定通り、名鉄電車に乗車します。
画像1 画像1

ミクロネシア海外派遣

セントレアに到着しました
画像1 画像1

サッカー部 連絡

本日は予定通り行います。
軽食は、必要な人は持参してください。
11時に集合です。
気をつけて登校してください。

男子バレーボール部

本日の練習は8時30分〜11時30分で予定通り行います。
なお、冠水等台風の影響により登校ができない場合は無理をせず、時間をおいて再度登校するなどの対策をとってください。

ミクロネシア海外派遣

おはようございます。
起床時間になりました。
今日は日本時間、4時にホテルを出発して日本に向かいます。
画像1 画像1

ミクロネシア海外派遣

明日は、グアムからセントレアに向かいます。

台風が心配ですが、生徒は元気に研修しています。

おやすみなさい。
画像1 画像1
画像2 画像2

ミクロネシア海外派遣

夕食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ミクロネシア海外派遣

グアムの街を観光しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ミクロネシア海外派遣

空港に入りました。

布袋中の卒業生に会いました。
30年前に卒業したそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

ミクロネシア海外派遣

観光途中お土産を購入しました。

値段交渉もしたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

ミクロネシア海外派遣

ポンペイ州の観光です。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/3 文化の日
11/4 市美展?
11/5 朝会7
11/8 芸術鑑賞会(5・6)
11/9 あいさつの日 みすまるの集い(5・6)
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348