最新更新日:2024/06/03
本日:count up1
昨日:980
総数:4001411
地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

ハンドボール投げ 【体育大会】

画像1 画像1
 ハンドボール投げの様子です。

走り幅跳び 【体育大会】

画像1 画像1
 走り幅跳びです。

ストレッチ体操 【体育大会】

画像1 画像1
 まずは、ストレッチ体操です。

開会式  【体育大会】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ファンファーレが鳴り、校旗、国旗、校章旗の入場です。

 開会式が始まりました。

 校長あいさつ、生徒会長のあいさつに続き、選手宣誓です。

 

ロックソーランはじまりました!

 

画像1 画像1

増やして増やして4人5脚リレー!

 

画像1 画像1
画像2 画像2

本日の体育大会について  【お知らせ】

画像1 画像1
 本日の体育大会は、午後1時より開催します。

 あわせて、プログラムの変更をします。

□ プログラム
 ○ 開会式       13:00 

 1 ストレッチ体操   13:10
 2 走り高跳び     13:20
   走り幅跳び     
   ハンドボール投げ
 3 1,000m走   13:20
 4 200m走     13:40
 5 100m走     14:15
 6 増やして増やして4人5脚リレー
             14:45
 7 ブロック対抗ロックソーラン
             15:10
 8 ブロック対抗リレー
             15:40
  ※ 学年競遊種目、学級対抗リレー
    部活動対抗リレーは、水曜日に実施
  
  ※ 閉会式は水曜日に実施
  
  ※ 地域種目「みんなで玉入れ」は中止!

 この後、降水も予想されますが、よろしくお願いします。

 
 
   

グランド整備中!!ありがとう!

画像1 画像1
 グランドは、今朝降った雨が残っていましたので、懸命に吸水をしています。

 生徒のみなさん、ありがとうございます。

 

体育大会(午後1時開始)について 【お願い】

画像1 画像1
 平成30年度体育大会の会場図です。

 今年度はトイレ改修工事も行われていますので、一部区域に立ち入り禁止区域もあります。

 下記の留意事項にご協力よろしくお願いします。

□ 駐車場はございません。徒歩か、自転車にてお越しください。
   (体育館南駐車場は大変ぬかるんでいます。使用できません。)

□ 自転車は北門西側、体育館横、プール東、テニスコートの駐輪場所に並べてください。

□ ご観覧は観客席でお願いします。生徒席には入らないようお願いいたします。

□ 観覧席の場所取りは体育大会当日の朝7:00より可とします。
 
  7:00以前の時間で場所取りをされていると判断される物はすべて移動いたします。あしからずご了承ください。

□ 体育大会終了後にブロック毎で写真撮影を行います。

  その後、保護者の皆様も写真撮影が可能となります。

  指示に従って行動して下さい。

仮設トイレをご利用ください。  【参観者の皆様へ】

画像1 画像1
画像2 画像2
 来賓、保護者、地域の皆様は、仮設トイレをご利用ください。

 ブルーシートの上は土足でOKですが、その先は、必ず、専用のスリッパに履き替えてください。

空が明るくなってきました!

画像1 画像1
 青空がみえるようになりました。

 天候の回復が早まっていくようです。

 しかし、この後も時折、小雨が降ります。

 安心はできません。

 1限、2限は授業を行います。3限は、会場の準備です。

 昼食は12時より予定しています。

 


グランドの様子です!

画像1 画像1
 朝6時頃のグランドの様子です。

 水が浮いています。

 雨さえ止めば、天候の回復と共にグランド状態はよくなってきます。

 職員は、早朝よりグランド整備を行っています。

体育大会当日の注意事項! 【生徒のみなさんへ】

画像1 画像1
 天候が大変心配されています。

 明日も朝まで雨が降ると予報されています。

午後からは天候も回復しますので、グランド状態を整え、実施したいところです。

 ここで、当日の動きについて確認します。

1 係生徒の集合は8時より早くならないようにする。

2 一般生徒は8時20分までに体操服で登校する。

  持ち物は、弁当、タオル、水筒(お茶、スポーツドリンクOK)、着替え
       水曜日の1限から6限の用意

3 当日の開催の可否は7時にホームページとメール配信で行う。

4 天候の状況によっては、プログラムの変更あり。
個人陸上種目、ソーランなどを優先する、

5 控え席では、帽子の着用可
   (飾りのないキャップ、部活の帽子)

 

  

明日の体育大会について 【お知らせ】

画像1 画像1
 明日の体育大会については、天候により、その実施が大変危ぶまれています。

 現在、秋雨前線の通過と共に、午後から天気は回復すると予報されています。

 そのため、開始を遅らせて行う場合もあります。

 開催の決定等については、朝7時の段階でお知らせします。

 プログラムの変更もありますので、あらかじめご承知おきください。

 

 

体育大会プログラム一部変更について 【お知らせ】

画像1 画像1
 体育大会のプログラムを一部変更します。

 保護者の皆様、地域の皆様をはじめ、たくさんの方のご来校をお待ちしています。

□ 日時
  9月22日(土) 開会式 9:00

 体育大会プログラム こちらをクリックするとプログラムをご覧になれます。


  コミュニティ・スクール 地域種目「みんなで玉入れ」は、降雨が予想されますので、中止とします

 ※なお、当日、グランド状態不良の場合は、スタート時間を遅らせての実施となりますこと、また、プログラムの変更を余儀なくされますこと、あらかじめご了承ください。

  

体育大会 地域種目「みんなで玉入れ」中止のお知らせ 【コミュニティ・スクール】

画像1 画像1
 体育大会に合わせ、地域種目「みんなで玉入れ」を予定しておりましたが、天候不順により、この種目の中止をお知らせします。

 なお、22日(土)体育大会の開催の決定は、当日の朝、7時にホームページ、緊急メールでお知らせします。

 よろしくお願いします。

予行練習1 【ストレッチ体操】

画像1 画像1
 第1回の種目はストレッチ体操です。
 
 まずは、体ほぐしです。

ムカデ競走です!

北中3年生と同じ競技ですね、
画像1 画像1

今週の予定  【9/17(月)〜9/25(火)】

画像1 画像1
 【9/17(月)〜9/23(日)】 
 今週・来週の予定をご紹介します。
 詳しくは、各学年の学年通信や部活動からの連絡で確認をしてください。

□ 17日(月)
   敬老の日

□ 18日(火)
   1年学年練習 5限
   全校練習 6限
   ソーラン練習 7限

□ 19日(水)
   体育大会予行 5限、6限
   ソーラン練習 7限
   
□ 20日(木)
   2年学年練習 5限
   3年学年練習 6限
   ソーラン練習 7限

□ 21日(金)
   全校練習 5限
   会場準備 6限

□ 22日(土)
   体育大会

□ 23日(日)
   秋分の日

□ 24日(月)
   振替休日
   草井小学校区コミュニティ・スポーツ祭

□ 25日(火)
   代休

今週の予定 【9/10(月)〜9/16(日)】

画像1 画像1
 【9/10(月)〜9/16(日)】 
 今週・来週の予定をご紹介します。
 詳しくは、各学年の学年通信や部活動からの連絡で確認をしてください。

□ 10日(月)
   あいさつの日

□ 11日(火)
   1年学年練習 5限・6限
   生徒会・委員会 7限
   臨時健康診断 13:00〜15:00

□ 12日(水)
   2年学年練習 5限
   3年学年練習、6限
   ソーラン練習 7限
   2年社会人の話を聞く会 5限

□ 13日(木)
   1年学年練習 5限
   全校練習   6限
   ソーラン練習 7限

□ 14日(金)
   2年学年練習 5限
   3年学年練習 6限
   生徒会・委員会 7限

□ 15日(土)


□ 16日(日)
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/19 テスト週間
11/20 定期相談
11/21 定期相談
11/22 定期相談
11/23 勤労感謝の日
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348