最新更新日:2024/06/14
本日:count up17
昨日:806
総数:4010684
地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

先生方のお話

レクの最後に林先生と加來先生にお話をしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 学年レク

笑顔がたくさん見られました。
最後の思い出ができました。
画像1 画像1

3年生 学年レク

応援にも熱が入ります!
画像1 画像1

3年生 学年レク

 

画像1 画像1

3年生 学年レク

全力で綱取りを頑張ります。
画像1 画像1

3年生 最後の学年レク

卒業前の最後の学年レクが始まりました。最初は2年生のクラスに分かれて綱取りです。
画像1 画像1

天皇陛下御在位三十年記念

画像1 画像1
『天皇陛下御在位三十年記念式典における祝意奉表』

本日2月24日、東京・隼町の国立劇場で天皇陛下在位30年記念式典が開催されます。

祝意を表するため、本校でも国旗を掲揚しています。

------------------------------------------------------------------------
式典の模様は、テレビなどで中継されます。
■NHK総合「天皇陛下御在位三十年記念式典」
14:00〜15:00

■テレビ朝日「天皇陛下 激動の30年 国民へのメッセージを生中継」
13:55〜15:20
------------------------------------------------------------------------

今週の予定  【2/25(月)〜3/3(日)】

画像1 画像1
【2/25(月)〜3/3(日)】 
 今週の予定をご紹介します。
 詳しくは、各学年の学年通信や部活動からの連絡で確認してください。

□ 25日(月)

□ 26日(火)
   北部中学校区生徒指導推進協議会(草井小)

□ 27日(水)
   定時制前期出願
   
□ 28日(木)
   卒業生を送る会(5限・6限)

□ 3/1日(金)
   公立高校卒業式  
    
□ 3/2日(土)

□ 3/3日(日)

合唱練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
送る会、卒業式に向けて合唱練習をしました。

気持ちが入ってきましたね。

みんなの合唱、楽しみにしています。

3年生 奉仕活動

毎年恒例の3年生の奉仕活動が始まりました。3年間お世話になった校舎を、心を込めてきれいにします。
美化委員長の挨拶のあと、活動開始です。
画像1 画像1

清掃の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんな、集中して活動しています。

いつも、ありがとう。

これからも美しい環境で生活しましょう。

1年・2年 学年末テストの予定  【お知らせ】

画像1 画像1
 上記の通り、学年末テストを行います。

 

今週の予定【2/18(月)〜2/24(日)】

画像1 画像1
【2/18(月)〜2/24(日)】 
 今週の予定をご紹介します。
 詳しくは、各学年の学年通信や部活動からの連絡で確認してください。

□ 18日(月)
   1・2年学年末テスト


□ 19日(火)
   1・2年学年末テスト


□ 20日(水)
   1・2年学年末テスト
   生徒総会(5・6限) 歌練(7限)
   公立推薦出願
   
□ 21日(木)
   歌練(6限)
   公立一般出願
   特別支援学校選考


□ 22日(金)
     
    
□ 23日(土)


□ 24日(日)

卒業式のご案内  【お知らせ】

画像1 画像1
□ 日時  31年3月5日(火)

□ 場所  本校体育館

□ お願い
 <体育館玄関で受付を済ませ、9時15分までにご着席ください>
 
 <スリッパをご持参ください>

 <車でのご来校はご遠慮ください>

 <自転車置き場はテニスコート南側と、北門西側に設けますのでご利用ください> 

今週の予定 【2/11(月)〜17(日)】

画像1 画像1
【2/11(月)〜2/17(日)】 
 今週の予定をご紹介します。
 詳しくは、各学年の学年通信や部活動からの連絡で確認してください。

□ 11 日(月)
   建国記念の日

□ 12日(火)
   朝会
   生徒議会
   1・2年学年末テスト週間

□ 13日(水)
   
   
□ 14日(木)
   スクール支援ボランティア感謝の会


□ 15日(金)
   アルミ缶回収  
    
□ 16日(土)


□ 17日(日)
   岐阜高専入試

今週の予定  【2/4(月)〜2/10(日)】

画像1 画像1
【2/4(月)〜2/10(日)】 
 今週の予定をご紹介します。
 詳しくは、各学年の学年通信や部活動からの連絡で確認してください。

□ 4日(月)

□ 5日(火)
   私学一般入試

□ 6日(水)
   私学一般入試
   みすまる交通安全教室

□ 7日(木)
   私学一般入試
   コミュニティースクール委員会

□ 8日(金)
   あいさつの日
   生徒会・委員会
      
□ 9日(土)


□ 10日(日)
   市民駅伝大会

サッカー部(U15予選リーグ)

本日は古知野中学校において、宮田中学校と第1節を行いました。
結果は、6ー1で勝利することができました。
まだまだ改善点があるので、明日からの練習で取り組んでいきたいと思います。

雨の中、多くの保護者の応援をいただき、とても勇気とパワーをいただきました。

応援ありがとうございました。
画像1 画像1

入学説明会の様子 Part2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新入生のみなさんに、北中1年生から歌のプレゼントがありました。

 曲名は「tomorrow」です。

 また、学級代表のみなさんがスライドを使いながら、4月からの1年間の生活や行事について、とてもわかりやすく示してくれました。

 全校生徒、職員一同、新入生のみなさんの入学を心から待っています。

入学説明会の様子です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日13:35より入学説明会を開催しました。

 内容は以下の通りです。

□ 校長あいさつ

(児童のみなさんは各教室へ)
□ 授業参観

(保護者のみなさんは説明会)
◆ 学校のきまりについて(生徒指導)

◆ 学校納入金について(事務)

◆ アレルギー対応について(養護教諭)

□ 入学式の案内等(教務主任)

(児童・保護者は体育館で参観)

□ 1年生による学年合唱

□ 1年生の生活について紹介(学級委員)

(保護者・児童で)
□ 部活動見学



入学説明会の日程について 【お知らせ】

画像1 画像1
□ 受付 13:20

□ 説明会 13:35
 ・校長あいさつ
 ・日程確認
 ・授業参観(新入生) 13:45
 ・集金および学校のきまり説明(保護者)
 ・行事・委員会・部活動の説明(全体) 14:20

  (トイレ休憩)

 ・合唱披露(1学年生徒より)14:45
  プレゼン

 ・部活見学(全体) 15:10

  終了予定  15:50までとします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348