地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

緑の募金へのご協力 ありがとうございました! 【環境委員会】

画像1 画像1
 朝、各学年の脱履で募金活動をしました。

 たくさんのみなさんにご協力していただきました。

 ありがとうございました。
画像2 画像2

緑の羽根募金協力のお願い 【環境委員】

画像1 画像1
 上記のように、各学年脱履で緑の羽根募金を行います。

 ご協力宜しくお願いします。

団長紹介!! No.5  【緑ブロック】

画像1 画像1
 緑ブロック団長になりました大脇です。

 僕は、どのブロックよりも声がでるブロックにしたいと思っています。

 声の大きさは、一番の武器だと思っています。

 一人一人が全力でやればすばらしいものが出来上がるのでどのブロックも頑張りましょう。

団長紹介! No.4  【青ブロック】

画像1 画像1
 こんにちは!!

 青ブロック団長になりました紅谷です。

 団長になったからには、全力で声をだし、皆さんをサポートしていきます。

 どうぞ、よろしくお願いします。

団長紹介! No.3  【白ブロック】

画像1 画像1
 白ブロック団長になりました能木です。

 ブロック全体を全力で引っ張っていこうと思います。
 
 白ブロックは、元気でけじめのあるブロックにしたいと思います。

 1年生・2年生のみなさん、どうぞよろしくお願いします。

 3年生のみなさん、共に頑張りましょう。

団長紹介!  No.2 【黄ブロック】

画像1 画像1
 こんにちは〜!!黄ブロックの石原です。自分がブロックの中心になれることを光栄に思います。黄ブロックの目標は「とにかく全力」です。

 全力でやれば必ず何か光るものを手にすることができるはずです。自分が大切にしている「不撓不屈」の心もブロックのテーマにしたいと思います。

 カゴのなかに入っている小さな鳥ではなく、自由に飛び回る大きなワシのようにブロックを引っ張っていきたいと思います。

 最後に笑っておわれるように全員参加の全力プレーで一年間頑張っていきましょう。

 夏の日差しより熱くなって、勝利をつかみ取るのは俺たちだ!!

団長紹介! No.1  【赤ブロック】

画像1 画像1
 赤ブロック団長の村井です。

 唯一の女子団長ですが、誰よりも声を出してみんなをひっぱり、誰からもあこがれるような団長になります!

 1・2年生の皆さん、全力で声を出して3年生を支えてください。

 3年生の皆さんは、最後の体育大会なので最高に楽しんで、絶対優勝しましょう!!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/13 四市交歓体育大会
5/15 3年内科検診13:30
5/16 眼科全学年 13:30〜
5/17 中間テスト 家庭訪問予備
5/18 中間テスト
5/19 授業公開(午前) おにぎりDay1 資源回収(午後)
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348